
娘がトイレットペーパーで遊びたがり、やめさせたい。違う遊び道具はないか相談したい。
一歳九ヶ月の娘を育ててます。
トイトレ中です!
娘はありがたいことにトイレに行きたい時ちっちといってトイレに連れてってくれます、
(1日に1回程度)
毎回はおしっこ出ないけど三回に一回くらいおしっこしてくれます!
トイレに行った時にトイレットペーパーで遊びたがるのでやめさせたいのですがダメと言ってトイレ嫌いになったらやだなと思いいつもトイレットペーパーで遊ばせちゃってます😭
トイレットペーパーで遊ぶのをやめさせたいのですが何かいい方法や違うものに変える!っていうのはないでしょうか??
- ママリ(3歳9ヶ月, 7歳)

ぽんた
トイレ用のおもちゃやシールブックなどを作ったらいかがでしょう?(^^)
お利口さんで羨ましい!!❤️

ふがし
実際トイレ成功したことはないですがトイレには連れて行っています👏🏻
ペーパーで遊ぼうとしたら、これはまだよ!
チッチしたらおまたトントン拭くんだよって言います😊
やり方もその都度教えます👏🏻
トイレはまだ成功していないけどおまた拭くことは覚えました笑😂😂😂

マヤ
うちはトイレットペーパーは「辞めて」って、触らない様にしてます。
変わりに流せるお尻拭きを渡して拭いて貰ってます😊
コメント