※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の免許更新について心配ですか?特に制限はありません。証明写真も大丈夫です。講習に参加して問題ありません。

妊娠中に免許更新に行かれたかたいますか?
特に妊娠しているからといって、制限などないですよね?
証明写真も体に影響などないか急に気になったのですが…
普通に講習参加して大丈夫でしょうか?

コメント

ママ

証明写真は普通の写真でX線ではないので大丈夫だと思いますよ😊
講習も体調悪くなったらすぐ出られるように席が選べるならドアの近くに座るとかすれば受けるのは問題ないと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    X線だったら怖くて、X線の場所もあるのしょうか?

    • 10月12日
  • ママ

    ママ

    X線だと顔が写らず骨の写真になっちゃうので普通のカメラばかりだと思いますよ〜😊

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!何も知らなくてごめんなさい💧
    赤ちゃんへ影響あるのか気になって…

    • 10月12日
  • ママ

    ママ

    いろいろ心配になりますよね😊
    もし何か影響のあることがあれば、案内のハガキに書いてあると思いますし、心配事があれば、事前に係の方に聞いてみると安心出来ると思いますよ😊

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!もう1度ハガキを読んで、気になることがあれば事前に確認してみます☺️
    ありがとうございます!

    • 10月12日
こたつむり

普通に講習参加しましたよー!
今年の7月に免許更新行きましたが、何の制限もなかったです❤️
妊娠13wくらいで行きました(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    特に職員の方に聞かれることもなかったですか?
    写真が少し心配なんですけど😔

    • 10月12日
  • こたつむり

    こたつむり


    特に聞かれることとかもなかったです❤️
    二人目だからか?もう既にその時にはポコってくらいお腹は出てたし、マタニティマークも付けてたんですけど、特に何も声かけはなかったです🤗✨

    写真ですか?
    普通に写真館とかでマタニティフォト撮るのと同じだと思いますよ☺️

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!☺️

    写真で何か赤ちゃんへ影響が出たりするのではないかと気になって…

    • 10月12日
  • こたつむり

    こたつむり


    もし万が一何かしらの影響があるのだとしたら、妊婦よりももっと重大な問題になりそうな、ペースメーカー付けてる人は申し出てくださいとか、配慮の文言ありそうですけど、それすらないし、気にしなくていい部分だと思います🤗

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!何も言われないと大丈夫なんだと思って撮ってきます😌
    ありがとうございます!

    • 10月12日
2児ママ

つわり中だったので、一番後ろの席に座らせてもらって、気分悪くなったら退室することを先に伝えていました。
特に何も言われなかったです。写真も普通のカメラなので大丈夫ですよ~

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!気分悪くなったらすぐに伝えようと思います!
    普通のカメラじゃない場所もあるんですかね?

    • 10月12日
めいママ

私も普通に行きましたが、特に大丈夫でしたよ!ただ体調悪くなったらすぐ申し出た方がいいです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    その時は早く伝えて、他の方に迷惑かからないようにします!

    • 10月12日
かのまま

私妊娠9ヶ月の時に行きました!全然何も問題なく済みましたよー!
少し浮腫んでる顔の写真になってしまいましたが、今ではいい思い出です😀

  • ママリ

    ママリ

    私も現在9ヶ月で、明日行く予定です!証明写真を心配してしまいました😔体に影響あるのか気になって…

    • 10月12日
はっぴ

先日20週の頃に免許更新しました!
特に気にせず普通に行って普通に更新してきました😅
必要であれば聞かれたり申告するように案内があったりするかと思うので大丈夫かと思いますが、、、

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!職員の方の指示に従うようにします!

    • 10月12日
まゆみ

問題ないですよ!

てか妊娠中も、基本は期限前更新はできても、期限後更新はできないので、早めに更新した方がいいです!

証明写真もすでに34週なら全く関係ないし、そもそも初期でも大きく関係しないとは言われてますねー。

まぁ、一目瞭然なんですが、受講前に妊娠何ヵ月って伝えて、何かあったとき速やかに対応してもらえるようにしましょうねー

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    気になることが有れば相談する様に対応します!

    • 10月12日
  • まゆみ

    まゆみ


    あ、ちなみに証明写真って、規定さえクリアしてれば持ち込めるので、あんまり気になるなら、手持ちのorスマホで撮影、コンビニプリントが、時短にもなるし、一番ストレスないかもです。

    私、前回の更新が二人目2~4ヶ月で、結局預け先も確保出来ず、親類が入院して身内の手も借りれなかったので、連れてったんですが、子連れ参加者も少ないし、結局泣いて落ち着いて受講できなかったので、正産期前なら産まれる前の更新のがまだおすすめかもです!
    正産期や、出産被った場合も、延長はできるものの、退院後一ヶ月以内とか規定あって、結局もっとバタバタしちゃいがちですからねー。

    • 10月12日
り

ゴールドなので最寄りの警察署での更新でしたが、
話聞いてDVDみて1時間もかからず終わりました!
証明写真も大丈夫ですし、体調に気をつけながら行かれたらいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    証明写真で赤ちゃんは何か影響が出るのか心配になってしまい質問させていただきました💧

    • 10月12日
my.rys

一人目妊娠してお腹が大きくなる前にと思って、試験を受けて免許を取りました🤗
私の所は証明写真はカメラだったので大丈夫でした!
自分で撮って持って行くのも大丈夫と聞きました!
講習は自分の体調次第だと思うので、不安があれば講師の方に話しておくか事前に問い合わせて聞いてみたら安心かと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    証明写真で、カメラじゃない場合もあるのでしょうか?
    証明写真が、心配です💧

    • 10月12日
  • my.rys

    my.rys

    結婚前と結婚後で二つの県で更新してますが、証明写真はカメラしか見たことがないです!
    なのでどこもカメラだと思ってますけど(>_<)
    最近進化して機械を導入してるとかならわからないです💦

    でもレントゲンとかと違って顔写真を撮るだけなので私は大丈夫だと思ってますが、確実なのは産院に聞くか更新先で聞くかですね!!

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    普通のカメラだといいなと思ってます😫
    もし聞けそうであれば更新先で確認してみます😔

    • 10月12日
  • my.rys

    my.rys

    ただ写真を撮るだけって感じですよ🤗
    もし妊婦の方がダメなら、みんな更新期間過ぎて免許なくなってます!って思ったら大丈夫です🙆‍♀️✨

    • 10月12日
ジゼル

この間行ってきました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!お返事ありがとうございます😊

    • 10月12日
りょう

妊娠中に行きましたが、
制限はないし証明写真も害ないので大丈夫ですって言われました!
私の場合は講習中に気分が悪くなって退出し、別室でソファで寝ながらビデオ見るって感じでした!

Napi

私も臨月の時に免許更新行きました!
特に、何も制限はなかったです。
ただ、何かあったらすぐ出れるように入口付近の椅子に座りました!