
コメント

ひよこ🐤
私は高くても36.7とかでしたよ!自分の平均体温にもよると思います^^*

ぴーちゃん
息子のときは基礎体温測ってましたが、37度超えたこと一度もありません😂
なので37度超えないと妊娠しないなんてことはないですよ!
-
えいたー∞
返信ありがとうございます😊
それを聞けて安心しました😢💓- 10月13日

まるちゃん
私も妊娠前はそう思っていたのですが、妊娠している今、36.7〜36.9の間で行ったり来たりしています😉
-
えいたー∞
返信ありがとうございます😊
実際妊娠しててもそうゆう方が何人かいらっしゃって安心しました😢💓- 10月13日

はな
8日目までは36.7~36.8度あたりだったのが、9日目からは36.8~37.0度あたりになりました!
着床した頃から全体的に少し上がったように思いました💡
-
えいたー∞
返信ありがとうございます😊
わかりやすく上がってくれたら期待できますが全く上がらないのでリセット覚悟します😭- 10月13日

HARU
私も妊娠したときは37度を以上を保っていました🙋
写真のがグラフがそうです😊
妊娠しない月は37度を長くは維持してなかったですね🤔
-
えいたー∞
返信ありがとうございます😊
やっぱり妊娠しているとなにかしら変化があるものなのでしょうか?
今回もいつもとなにも変わりないのでリセット覚悟しときます😭- 10月13日
-
HARU
私の場合は基礎体温のみの変化で生理予定日にも下がらずだったので妊娠したな💕と
思ったぐらいです☺️
いつもは生理予定日2日前ぐらいから体温が下がっていくのが決まっていたので😊
残念ながらこの時の妊娠は9週目行かずして流産してしまいましたが、自分の妊娠した場合の基礎体温を教えてもらった気がします🤗
私は今月から妊活を再スタートしてまして♪
日々の基礎体温は大事だなと思います😊- 10月13日
-
えいたー∞
そうだったんですね😭
お辛い経験を思い出させてしまって申し訳ございません…
お互いに赤ちゃん来てくれることを願ってます💓- 10月13日
-
HARU
いえいえ😊
また会えると信じてるので
前向きにいきます🤗
お互いに赤ちゃんが来てくれることを信じて待ちましょう💕- 10月13日

きゅーぴー
基礎体温をつけはじめてすぐ妊娠したのですが高温期すらも分からないくらいガタガタでした😂💦
-
えいたー∞
つけ始めはガタガタですよね💦
私はずっとガタガタでしたがデュファストン服用して今回は高温期が安定しました😢- 10月13日
えいたー∞
返信ありがとうございます😊
今月からデュファストン服用してますが36.7度台にもならなくて💦