※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおちゃん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが親の言葉を理解しているか不安。同じ月齢の経験者、意見を募集中。

うちの娘はお風呂がだいすきです。
ご機嫌悪くてもお風呂に入ると機嫌が良くなります。
そして、お風呂入るよ〜と今日言ったら泣いていたのに突然すごくニコニコご機嫌になって、
あれ?伝わった?と思い
生後5ヶ月ほどで親の言っていることがわかるのでしょうか??
目もちゃんとみてくれているので伝わっているンジがするのですが、、
気のせいでしょうか?
その他もろもろ、この子は私の言っていることがわかってる??と思う節がいくつかあります。


同じような月齢で同じような方、何か分かる方はいらっしゃいますか?

コメント

ありちゃん

同じくらいですかね!?
今5ヶ月半です。
昼間はいつもリビングの隣の和室でお昼寝してもらっているのですが、
最近は娘が眠そうな時や私が食事の時、寝ててもらおうと和室に1歩入っただけで泣きそうな顔になります。そういう時は実際置くと100%泣きます😂
たぶんその部屋イコール寝かされる(抱っこしてもらえない)部屋、というのが分かってきたのかなと思いました😂😂😂

まめた

言ってる事分かってると思います(^^)
うちも、お風呂入るよ〜とかパイパイ飲む?とか言うとニコーッってご機嫌になります!
褒められれば喜ぶし、ちょっと私がイラッとしてもう!とか言うと悲しそうにしたり…😂

はじめてのママリ🔰

よくわかってますよね!!あと目もよく見てきてるのか哺乳瓶見せると大興奮です🍼笑