※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦖
子育て・グッズ

魚介類って何歳くらいの時に何あげましたか??

魚介類って何歳くらいの時に何あげましたか??

コメント

ぴっぴ

まだ貝類は食べさせてないですが、お弁当用の小さいサイズの鯖の切り身を焼いて食べさせたりはしてます😊骨も取ってるやつなので心配もないので、よく焼いて出してます😌

  • 🦖

    🦖


    コメントありがとうございます😊

    わたしも貝類まだなんです🥺
    鯖も食べさせたことないので
    試してみます🌟

    • 10月12日
deleted user

お魚なら生後7ヶ月くらいの初期からあげてます🤗

  • 🦖

    🦖


    コメントありがとうございます☺️

    貝類とかエビとかのこと聞こうと思ってたんですけど魚介類ってまとめすぎちゃいましたすみません🙏🏻🙏🏻💦

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😳

    あさりは先月クラムチャウダーに入れてエキスは飲ませました🙋‍♀️それ以外の貝は噛み切れなさそうなのでまだ食べさせてないです😌

    エビは1歳過ぎてからエビのエキス入った離乳食を食べさせて問題なかったので、普通にあげてます😌

    • 10月12日
  • 🦖

    🦖


    エビ入ってる茶碗蒸しを
    エビは食べさせずに
    他のものは食べさせたんですけど、
    もしアレルギーあったら
    それだけでもアレルギー反応って出ますかね?😳

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    程度のひどいアレルギーなら出ると思います🤔湯気や同じ箸で食材を入れるだけでも重いアレルギーなら反応するので😭

    軽いアレルギーなら、エビを直接食べて出る場合もあるのでエビ自体を食べる時も念のため注意して見ておいた方がいいと思います🤗

    • 10月12日
  • 🦖

    🦖


    それならひどいものはなさそうです💡
    直接食べさせる時も気をつけてみておきます😳
    ありがとうございました😊❤️

    • 10月12日
deleted user

魚は7ヶ月くらいから、エビなどは1歳過ぎたら少しずつ食べさせてます😊
あさりをこの前食べさせました😊

  • 🦖

    🦖


    ありがとうございます😊🌟

    料理に混ぜ込んであげましたか??🙌🏻

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あさりは味噌汁にしました😊
    たまたま知り合いからいいものもらったので❤️
    エビはかっぱえびせん、パスタから取り分けた気がします😊

    • 10月12日
  • 🦖

    🦖


    味噌汁だと手軽に出来ていいですね💡
    かっぱえびせん!あげてみます😳

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かっぱえびせんは1歳からの薄味のにしました😊
    本当に薄いです😂

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもちゃんとエビもあげてみたほうがいいと思います😅

    • 10月12日
  • 🦖

    🦖


    かっぱえびせん探してみます🌟
    かっぱえびせんあげてみて大丈夫そうだったらエビあげてみます😊

    • 10月12日
じばっかり

1歳過ぎた辺りに貝やエビ、カニ食べさせています😆
アレルギーが心配なので初めてあげるものは一品目ずつ日を分けてあげました😁

  • 🦖

    🦖


    ありがとうございます🌟

    アレルギー心配ですよね(ρ_;)
    ゆっくり進めていこうと思います🥺

    • 10月12日