![り な ち ゃ ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆかちゃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃーん
貰えないと思いますよ。
所得によるみたいなことを聞いた事ありますが。
![よーちん☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よーちん☆ミ
籍がはいってないですし、ご両親の扶養に入られてるのでたぶん赤ちゃんもご両親の入られてる保険証だとおもいますよ。
確実な事を知りたいなら体調がよければ、電話で聞くか、役所に行って調べられたら教えてくれますよ。一人で不安ならご両親と行かれるか彼氏さんと一緒に赤ちゃんのために行かれたらいいんじゃないですか??
![ぶらっくれでぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらっくれでぃ
行動に出るの
遅すぎだと思います(´._.`)
出産
子育て
頑張って下さいね☆
-
り な ち ゃ ん
こーゆー手続きは
子供が生まれてからぢゃないと
できないみたいです
気になったので聞いてみました- 4月18日
![はるくんママ💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるくんママ💗
母子手当の件ですが、
親御さんの年収によって決まります。
保険の件ですが、籍が入っていないのであれば親御さんの扶養に入ることになるとおもいます。
生まれてからでないとできない手続きなので、、、。
色々前もって調べないとキツイですよ。
生まれてから2週間で出生届
子ども手当の申請
保険証
母子手当もすぐにもらえるわけではないし(私は実家に親と同居してるので0です。)
出産一時金とかも親御さんの保険証からでるはずです。
手続きはおわりましたか?
どちらに住まわれてるかわからないですが自治体によって色々違いますのでしっかり調べて出産に臨んでください。
![ドリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドリー
たしか未成年の場合はりなちゃんさんに対してまだ親御さんに親権があるので自動的にりなちゃんさんの、お子さんも親御さんの監督下になると思います。なので、保険証も親御さんの名前になります。
18歳すぎれば籍も入れれるので、保険証は国保でも社保に切り替えるでもできると思いますよ(•ө•)♡
母子手当はまだ貰えないかと。
理由は上記の通りです。
申請するなら18なってからだと思います。ですが、籍いれるなら母子手当は出ないです。
コメント