※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

産休育休の取得時期について教えてください。雇用保険は9月1日、社会保険は10月1日から加入しています。最短で取得できるのは来年の10月1日以降でしょうか?11日以上の出勤が12ヶ月あれば大丈夫ですか?

産休育休について詳しい方相談乗ってください😭

2人目の事考えてます。
そしてその時産休育休取りたいので
いつ頃産休育休取れるか詳しく教えて頂けると助かります!

雇用保険加入したのは今年の9月1日
社会保険加入したのは今年の10月1日です。

最短で産休育休取れるのは来年の10月1日以降でしょうか?💦
11日以上出勤が12ヶ月あれば大丈夫ですか?

よろしくお願いします✨

コメント

ママリ

育休手当に関しては産休に入るのが9月以降、
産休はいつでも大丈夫かと思います。
ただ育休手当に関しては途中切迫などで働けない期間が生じると雇用保険の支払い対象外になるので、要注意です。

  • み

    かしこまりました!
    ありがとうございます✨

    切迫早産はなる可能性大なので少し余裕を持って妊活するようにします🙇‍♀️
    4歳離れと思ってるのでなんとかなりそうです😊

    • 10月12日