子育て・グッズ よだれやミルクの吐き戻しが多いので、お昼寝マットの上にバスタオルを… よだれやミルクの吐き戻しが多いので、お昼寝マットの上にバスタオルを敷いています。 大きめのタオルを敷いて、マットと床の間に折り込んでいるのですが、最近タオルをつかんで引っ張るようになり、タオルがずれてしまいます💦 大きめの洗濯バサミで挟んだのですが、寝返りで転がったり、うつ伏せの姿勢が始まり、洗濯バサミに顔が触れてしまい危ないので辞めました。 タオルがずれない良い対処法はないでしょうか? 最終更新:2019年10月12日 お気に入り 1 ミルク バス 洗濯 寝返り お昼寝マット 吐き戻し うつ伏せ うさ コメント まる 手間ですが、四方にゴムつけるとかですかね? 10月12日 うさ 回答ありがとうございます😊 10月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うさ
回答ありがとうございます😊