※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなmama♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が、ミルクを飲まない問題があります。ミルクを飲んだ後、母乳を飲もうとするが拒否します。1日だけ預ける予定があるため、ミルクをあげています。困っています。

来週で生後2ヶ月の娘がいます。
母乳ミルク交互にあげたりしてます。
母乳のときは両乳あわせて15分ほどです。
ミルクは100作っても80か90ほどで乳首を吐き出します。
たまに全部飲む時あります。
でもミルクのあと母乳あげようとすると飲もうとするのでまだ飲むんじゃんって思って残したミルクをあげようとするんですけどそれは舌で押し出して飲みません。
なんででしょうか(´・_・`)
今月末に1度だけ娘を1日預かってもらわなきゃいけないのでミルク飲んでくれないと困ります(TT)
そのためにミルクもあげてます。
でもその1日だけ終わったら完母に切り替えようと思ってます!

コメント

ちびママ*

ミルクの温度が飲んでる間に下がりすぎてるとかですかね?

  • ゆなmama♡

    ゆなmama♡

    温度は確認したりしてるんですけどね(´・_・`)

    • 4月18日
ちはる0208

哺乳瓶拒否ですかね💦
それかミルク拒否ですかね。
お母さんの母乳がよっぽどいいんですよ❗️嬉しい反面困っちゃいますね💦友達の子も哺乳瓶拒否で、預かってもらったら、哺乳瓶で飲まずに半日泣いてたそうで💦予定切り上げたって聞きました。
搾乳した母乳なら飲みきるとかはないんですか?

  • ゆなmama♡

    ゆなmama♡

    やっぱ拒否されてるんですかね(><)
    困っちゃいます~
    あ、搾乳したやつやってみます!

    • 4月18日