![まーまーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷうこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうこママ
長女を沖縄赤十字病院で出産しましたよ〜🥺✨
![キョロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キョロちゃん
2人共、赤十字で出産しました。
自然分娩で、夫立会いしましたよ😊
-
まーまーりー
できるんですね!❣️😳
ちなみに、個室でしたか??- 10月13日
![キョロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キョロちゃん
2回とも、トイレ&シャワー付きの個室にしましたよ〜。プラス4000円だったかと。
トイレだけの個室なら2000円?
-
まーまーりー
個室だと完全母子同室になりますか?🙄
- 10月13日
-
キョロちゃん
完全母子同室ではないです。
ママが希望して同室になる感じですね。
助産師さんから同室してみたらという提案もありますが。
私はほとんど新生児室に預けて、昼夜問わず授乳の時に呼んでもらってました。半日だけ同室したり。
人によるみたいです。
新生児室よりも同室のほうが眠れるというママさんもいました。- 10月13日
-
まーまーりー
お母さんの意見を聞いてくれるという感じですかね?
1人目の時が完母、完母で同室同室って感じできつかったので、、😭
ミルクも希望したらいやな感じはされませんか?💦- 10月13日
-
キョロちゃん
完母を勧められはしますが、ミルク足すのは全然OKでしたよ。嫌な感じはないです😊
新生児室にミルクは常時用意されてます。
私は今回完母よりの混合希望ですが、産後の入院中では母乳だけでは足りないので、最初から退院するまで授乳後はミルクを足してました。
もちろん授乳指導やマッサージもしてくれます。スパルタではないと思いますよ。
スパルタのとこはきついって聞きますね😅
基本的に、ママの意見や状況をみて対応してくれてると思います。- 10月13日
-
まーまーりー
入院中はなかなか軌道に乗らずに寝れなくて辛かったのでミルクも足してくれると嬉しいですね😭❣️
今回2人目なので、母体の回復もしっかりしたいです笑笑
ちなみに、お食事は味とか量とかどんな感じですか??😳- 10月13日
-
キョロちゃん
食事はザ病院食です。
上の子の時は病院食にしてはお祝い膳美味しかったですが、今回は残念な感じでした。
全体的に量が足りなくて、下のファミマでおかず買ってきてもらったりしてました。
私がハイリスクで総合病院で産むしかなかったので仕方ないですが、個人病院の美味しいご飯やサービスはうらやましいですね😊
ま、元気に産まれてくれたし、助産師さんや主治医にもよくしてもらったので満足してますよ。- 10月13日
-
まーまーりー
ファミマあるのは助かりますね💖
もしよろしければ、ハイリスクとはどんな症状があったのかお聞かせいただけたら嬉しいです!🙇♀️
先生の雰囲気とか結構見ちゃうので安心です💖🥺- 10月14日
-
キョロちゃん
1人目の時に初産は何があるかわからないってことで、NICUがある総合病院を探して、赤十字にしました。
が、妊娠途中で2人とも切迫早産でハイリスクでした。長く入院したりもしてました😭
個人病院に憧れていたのですけどね💦- 10月15日
-
まーまーりー
そうだったんですね!!
たしかに個人病院のサービスはいいですよね🥺
わたしも1人目の時はエステもあって最高でした🤣🤣- 10月16日
まーまーりー
コメントありがとうございます💖
自然分娩での旦那さんの立会いはできましたか?😮
ぷうこママ
遅くなり申し訳ありません💦
自然分娩で、立会いできましたよ〜🥺
個室で、完全母子同室ではなかったです!授乳のときに行くって感じで、かといってゆっくり休めたのは初日くらいで、授乳の練習や産後の教室などもあり何かとバタバタしてた記憶があります🤣
食事は正直質素でしたが、お祝い膳はなかなか良かった記憶があります😍海老とかケーキとかあったかと🌷病院食なので普段の食事は質素でした。
助産師さんは皆優しくて、預ける時も嫌な顔せず預かってくれて、休んでねーっと言ってくれました。
約一年後、断乳の相談をしに行ったのですが、その時も優しく、授乳を頑張ったその一年を褒めてくれて、ウルウルでした🥺♥️
まーまーりー
立会いできるんですね!
ちなみに子どもの立会いはできますか?
助産師さんが優しいと安心ですよね〜!🙄
産後にも教室があるんですね!
毎日ある感じですか??
ぷうこママ
ごめんなさい、長女を産んだので初めての出産だったので子供立会い出来るかわかりません💦💦
はい、毎日だったか…ちょっと詳しくは忘れちゃったんですが💦教室がなくてもしょっちゅう授乳の練習で看護師さんが入ってくるのでなにかと忙しかったです🤣
まーまーりー
そうなんですね!ありがとうございます💖
でも教えてくれると不安も無くなりますね😳💞💞
ちなみに出産費用はどれくらいでしたか?
ぷうこママ
出産費用は、個室だったからかプラス1万くらい払った記憶があります…!🙋♀️💦すみません…4年くらい前になるので曖昧で💦
授乳の練習はどの助産師さんも一生懸命でした😊母乳推奨だったので😊
まーまーりー
詳しく教えていただきありがとうございます!💞
手出し少ないので助かります🥺🥺
私も母乳出るといいなー🤣🤣
ぷうこママ
いえいえ〜🌷参考になれば幸いです💕
出産頑張ってくださいね✨