※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

産後の実母との関係に悩みがあります。母が産後の食事サポートをせず、手伝いが足りないと感じています。今後の関係について悩んでいます。

産後の実母とのことでみなさんの意見をお聞きしたいです。
長くなりますがすいません。
今回2人目を出産。1人目の時は里帰りしましたが実家で室内犬を飼っており上の子がアレルギーのため、今回は里帰りはしないということになりました。
出産前に母に伝えると「じゃあ産後はお母さんがお昼ごはんと晩ご飯作って持って行くわ」と言うので
昼ごはんは私1人だけだし冷食とか適当に食べるから大丈夫、夜ごはんだけお願いしたいと言いました。
実家までは車で5分程の距離です。

そして出産後、退院した日から1週間は旦那が休みをとれたので晩ご飯も何とかなりました。
休みの最後の日曜に旦那がカレーを多めに作ったので2.3日はいけるなとなりました。
月曜、母が赤ちゃんを見に来たときに「ごはん今日どうする?」と聞いてくれたのでカレーあるから大丈夫と伝えました。
それから土曜日までは母からは連絡も何もなく、私も自分から電話するなりして頼めばよかったのですが火曜から金曜までは、私が簡単なものを作って乗り切りました。
土曜日の昼過ぎにまた、赤ちゃん見にきたので
「お母さん、産後ごはん持ってきてくれるって言ってたのに全然やん」と言うと「気にはなっててんけどなー、仕事忙し買ったし孫(私の妹の子)が来て預からなあかんかったりで自分らの買い物もままならんかってん」と。
以下、私の気持ちをまとめます。

・母はパート勤務で朝番と遅番のシフトがあり、産前は私の産後は晩ご飯持って行くために朝番だけにしてもらうと言っていた。→実際は遅番勤務いつもどおりあり。後から聞くとお店が忙しくて無理だったと。

・旦那が仕事行きはじめると、旦那が上の子の保育園の送り迎え(7時に預けて仕事へ向かい18時半に迎えに行く)をし、私も昼間は赤ちゃん連れて買い物に行くわけにいかず(まだ生後2.3週間だったので)、旦那が帰ってきてから子供みてもらってる間に食材の買い物へ行ったりしていました。
まだ産後で身体も回復しておらず慣れない2人育児、上の子も7時には保育園行くので早く起こさなきゃだしでかなりバタバタな日々でした。
はじめから無理と言ってくれていたら、事前に買いだめしておくとかファミサポたのむなど考えていたのになと思いました。

私が甘いのかもしれませんが、周りは里帰りしたりお母さんが泊まりこみに来てくれているような人が多いので羨ましくてたまらないです。
本音は産後ぐらいもうちょっと手伝って欲しかったんです。上の子の送迎なども。

こんなことがあり、私は母に対してモヤモヤした気持ちでいます。産後で情緒不安定なせいもあってかもう会いたくないぐらいです。

みなさんだったら気にせず、今後も今までどおりの関係を続けますか?

コメント

deleted user

文章読んだだけだと、食事も保育園の送迎も買い物も頼めばよかったのに察してちゃんで言わずに一方的に怒ってるような。。
今後はやって欲しいことがあればきちんと言葉にして伝えてみては?

  • あやか

    あやか

    ご意見ありがとうございます。ハッとさせられました。
    私もその都度、頼めばよかったんですよね。
    そのとおりだと思いました。

    • 10月12日
初めてのママリ🔰

産後もっと助けて欲しかったという気持ちは痛いほど分かりますがこれからの関係を考えてしまうほどではないです💦2人目以降の出産てそんなものかなと思います😭私もそうでした💦
多分大変な時期が過ぎれば気持ちも落ち着くかなと思います!
1人で頑張りすぎないでくださいね😢

  • あやか

    あやか

    ありがとうございます。
    今回のこと、妹や旦那にも相談しましたが2人とも関係をこわすまではちょっと、、、と同じ意見でした。
    優しいアドバイスありがとうございます。

    • 10月12日
まるこ

まずはお疲れ様でした🙇‍♀️

私の深読みかもしれませんが、お母様がご飯について聞かれたときに2回ほど「大丈夫」という返事だったら、「本当は頼りたくなくて、自分たちで乗り越えようとしてるのかも?」と察する方もいるかな?と思いました。
中には実母や義母が介入しすぎて嫌だという意見も沢山あるので…テレビなどでもよくそういう報道ありますし😅大丈夫と言ってるのに手伝おうとしてくる!という娘側の捉え方の意見も最近多いみたいなので💦

これからは、必要なときは5分の距離ならすぐご連絡されたらいいと思いますよ😊
ほんとにその時に無理なら無理でお母様も断ると思いますし、実母とはいえしっかりコミュニケーション取って、その時思ってることはちゃんと伝えないと分からないと思うので、連絡して甘えさせてもらえばいいと思います✨

  • あやか

    あやか

    ご意見ありがとうございます。
    まるこさんの投稿を読んで、確かにうちの父は、母に口うるさいところがありもしかしたら、頼まれてもないのにしなくていいと言っていたのかもです。
    私からしたら産前にお願いしていたのに、、、という気持ちがありましまが、母は母でカレー作ったなど聞いて自分たちで何とかしようと思ってるんかなと考えたのかもしれません。
    みなさんの意見で、気づかされることが多くありました

    • 10月12日
ねの

私なら、私が来てほしいって言えばよかったなと思って、次から大変なときは、連絡しますね!
投稿を読んだ感じだと、特にお母さんが悪いようにも思わないですし💦

確かにお母さんも出産前に、手伝いに行くよ!とは言ったものの、あまり出番がないし、あいさんから連絡もないから、どうにかなってるのかな?と思ってしまったのでは?
お母さんもお母さんの生活があるので、なかなか思い通りにもいかないことも、あると思いますよ💦

私は実家が飛行機の距離なので、そんな頻繁に孫の顔を見に来てくれるだけでも、羨ましいですよ😌💓
わたしも二人目も里帰り無しで出産予定ですが、実家には私の祖父も一緒に住んでいるので、なかなか長期で来てもらうことはできないので、なるべく自分たちでどうにかしようと覚悟はしてます😂
実家が近かったり、お母さんが泊まり込みで来てくれるお家は、すごく羨ましいですよね!

今度、困ったときは、素直に甘えてみたらどうですか?
親子とはいえ、口に出さなきゃわからないこともたくさんあります!
お母さんにも、同じことが言えますが💦

  • あやか

    あやか

    私も実家には母の母も同居しているので、忙しいのも事実です。
    今住んでる家の周りが小さい子どもがいるご家庭が多く、両隣は毎日のように親が来ているので羨ましいです。

    • 10月12日
うぃっちゃん

うちは頼るとこないし旦那も休めなかったし、旦那がファミサポは抵抗あると言うので退院後から新生児連れて保育園の送り迎えも行ったし、買い物もしたし家事もしました。

あいさんのところは、ご主人も協力的ですし、ご自分からお母様に連絡もしていないから、お手伝いしなくても大丈夫かなと思ったんだと思います。

会いたくないなら会わないで、頼るのもやめたらいいと思いますが、頼りたいと思うなら今回のことはお互い様って割りきったほうがよいのかなと思います。

  • あやか

    あやか

    産後すぐから頑張っている方もおられますもんね。
    私が甘えすぎだったんですね。
    産後1ケ月までは少し買い物行っただけでフラフラするし傷は痛くなるしで自分の身体の不調にびっくりしました。
    産後すぐから家事や送迎などかなり大変だったと思います。うぃっちゃんさん尊敬します。

    • 10月12日