※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
goldwhite1
サプリ・健康

首と肩の境に1センチないくらいのしこりなのかデキモノなのかわからない物…

首と肩の境に1センチないくらいのしこりなのかデキモノなのかわからない物をみつけました。
形は真ん丸ではなく細い感じで筋に沿って腫れてるのかな?という感じです。
皮膚の下すぐにある感 じで首を指で撫でたらポコっとしてるのがわかります。
今産後26日で赤ちゃんを抱っこしていて肩痛いなと手をおいたらみつけました。
色々調べるとリンパの癌などを発見する時に
血液検査をするとありましたが
妊娠中も産後も貧血のですが検査をして異常ないので悪性のしこりではないのでしょうか?
血液検査でも貧血の検査では意味ないのでしょうか?
悪性のしこりでなさそうなら
落ち着いてから病院に受診に行きたいのですが
貧血の検査だけでは判断できないですか?

詳しい方いましたら回答お願いしますm(__)m

コメント

ザト

貧血の検査ではわからないと思います。悪性の場合は進行が早いので、早めに検査してもらった方が良いと思います。また、悪性のしこりの場合、血液検査でわかるものと、レントゲンなど他の検査でないとわからない場合があります。

goldwhite1

回答ありがとうございます!
血液検査でわかるものと
わからないものがあるんですね(;_;)
脇にしこりがあり乳腺科にも行く予定で中々産後に時間をつくるのは大変だなと思ってたんですが

大きさなど気にしながら一度受診してみようと思いますm(__)m

ぴーちゃん

血液検査では、いろんな病気が発見されますが、その目的で検査をしないと病気はわかりません。
なので、妊娠検査での血液検査は、血糖値や赤血球数などしか見てないはずなので、腫れが悪性かどうかは検査しないとわからないと思います。

知り合いでリンパが腫れて病院に行ったところ、耳の下にしこりがあって悪性…早期だったけどリンパなので、手術したり抗がん剤治療したりで、未だに闘病です😭
でも早めだったのが良かったみたいですね…

あらん

わたしも何気に首を触ったら同じようなものがありましま 小児科にいったときについでに見てもらいました 一度目はリンパが腫れているといわれました 二度目は丸いこりこりしたものでしたが、、扁桃腺が腫れていたみたいです
産後は疲れやこりなども関係あるかとおもいますが・・一番はやはり一度病院でみてもらうとよいとおもいます(^^)触診してくれるとおもいますよ!

goldwhite1

回答ありがとうございます(^^)
やはりそれにあった検査をしないとわからないですねm(__)m
しこりの状態をみながら落ち着いたら受診してみます☆

goldwhite1

回答ありがとうございます(^^)

私も疲れているからかなと思ったりしてますが、やはり不安ですよね(;_;)
私もリンパの腫れだといいんですが、落ち着いたら受診してみます(^-^)
回答見て少し安心しました(;o;)