![ジャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の妊婦です。切迫早産でリトドリン服用。子宮頸管が伸び、心配。切迫早産ではないか確認したい。日常生活についても聞きたいです。
妊娠29週の妊婦です!
27w3dの検診で子宮頸管2.7センチ
切迫早産と診断され、自宅安静指示😂
リトドリンを2週間
一日3回飲むよう処方されました。
入院になったらどうしようとビクビクしながら
安静に過ごしていたところ、
まさかのその一週間後の診察時に
子宮頸管が3.7センチに伸びており、今日29w3dの検診時には5.3センチにまで伸びていました!😭✨✨
張りは未だにありますがすぐおさまるものです。
先生には、この時期だとたまに張っても
すぐなおるようならあまり心配する事はないと言われ、
2週間後の検診まで様子見で張り止めの処方もストップでした!
これは、
切迫早産じゃなくなったということでいいんでしょうか?
もちろん無理をするつもりはありませんが、
近くのスーパーに歩いてお買い物に行ったり、
家事や掃除なども解禁してokということなんですかね?👶🏼💦
- ジャム(5歳1ヶ月)
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
4センチ以上あれば通常ということらしいので、普通の生活はしても問題ないとは思います。家事や掃除も休み休みで、無理なくしていけば大丈夫なのではないでしょうか。
コメント