
コメント

はじめてのママリ🔰
なんの薬を飲むんですか?
薬にもよるかと思いますよ。

退会ユーザー
漢方や処方されたカロナールなら飲んだことあります🙆🏻♀️
-
MN
そおなんですね^ ^
- 10月11日

はじめてのママリ
薬の成分によると思うので薬剤師さんに聞くのが確実だと思います(><)
大きな薬局なら24時間相談の電話受け付けてるところありますよ😆
-
MN
そおなんですね!ありがとうございます😭
- 10月11日

のり♡
薬によると思いますが一般的には6時間くらいかなと思います!
授乳中にインフルになって薬飲んでましたが、4時間は空けるようにと言われました!
-
MN
そおなんですね!ありがとうございます😊
- 10月11日

はじめてのママリ🔰
そのかたの体質とかにもよるのかなと思います。
薬じゃないですが、妊娠前ぶりに朝9時頃、350の缶コーヒーを飲んで、夜9時頃授乳したら、夜中2時ぐらいまでギンギンで、全く寝てくれませんでした。
(昼間は搾乳したものを棄てて、子供は保育園でミルクを飲みました)
明らかにカフェインが母乳に残っていたんだなと思いました。
いつもはおそくとも夜9時には寝るのですが。

あちゃん
6時間〜10時間ですが
朝昼晩と飲まなきゃいけないなら
念の為に1日あけるとかの方が安心かもしれないです😌
-
MN
そおですよね💦ありがとうございます😊
- 10月11日
MN
風邪薬です。医者から処方されたやつです!授乳はちょっと控えてねつて言われたんですがだいたいどのくらい空けたらぃいのかと思い。
はじめてのママリ🔰
抗生物質なら24時間くらい開けるととりあえずは心配ないかと思います。
普通の風邪薬とかなら、
授乳してから薬をのんで、6〜10時間くらいあけば問題ないかもですね。
詳しくは下にも記載されてる薬局の薬剤師さんに電話が1番いいですよ。