※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruka
家族・旦那

ちょっとお聞きしたいです^^よく、旦那の親と同居、って、嫌なイメージ…

ちょっとお聞きしたいです^^

よく、旦那の親と同居、って、嫌なイメージというか、
進んで したいっ!って方はあまり見たことがないのですが、
逆に同居してよかったな、っていう方って見えますか??

自分自身、祖母祖父と一緒の家庭で育ったので、あまり同居に抵抗がなく、
いまのところ、義母、義父もとてもいい人なので、
同居もいいよ、好きにしていいよといってくださっていて、
どうしようかな、と迷ってます。

しばらく同居させてもらい、お金ためて引っ越すっていうのも、ありだなーとか旦那も言ってたりして。

友達に聞くと、絶対やめた方がいい!
今はいい人でも、産んだら絶対変わるよ!同居はやめたほうがいい!

と、99%言われるもので、、_(:3 」∠)_
そういわれると、すごーく迷います。
そんなに変わるもんですかね?笑
人によるとは思いますが。。

今は旦那と2人なので、同居するなら産んでからなので、まだちょっと考えたいなって思ってます!

よかったら、アドバイスお願いします♡

コメント

Ree✶*

妊娠中に同局経験ありますが
わたしは実家に帰り別居しました。

同居はあたし個人的に。
ほんとにお勧めしません😂

  • haruka

    haruka

    ありがとうございます!
    そうなんですねー( ´ᐞ` )
    考えます!

    • 4月18日
とーめぐみ

反対の意見が多いですね(><)

私は実家が祖父母と暮らしていてharukaさんと同じように同居に抵抗がありません。
現に今、同居しています( ¨̮ )
お義父さんは単身赴任なのでいないですが、お義母さんと旦那の妹と一緒です。
私も友だちには大丈夫?となやめた方が良いんじゃない?大変だよ?って言われてました。
でもいざ同居してみるとお義母さんがとってもさっぱりしているし、私のやる事にほとんど口を出さない人です。妊娠中も私の体の事を心配してくれたり、産んでからも赤ちゃんのめんどうをすすんでみてくれたりお世話になりっぱなしです。育児の経験もあって頼りになります。旦那と2人だけでは手が回らなくそっちの方が変になってたかもしれません。笑
家事は義母が働いてるので私は子どもの世話の合間に洗濯、掃除、ご飯支度しています。もちろん自分の体も休めながら。
実母ではないので、ほんの少しだけ気を使いますが大きなストレスはないです(^^)

あと実家との関わりも大事かなと。
いつでも帰ってきて良い環境なのかとか。
私の両親は3時間かかるところをよく会いに来てくれご飯を一緒に食べたり買い物をしたりとかなり安心しましたし、ストレス発散にもなりました(ㅅ´³`)
帰るところ頼れるところがあるのはだいぶ気持ち的に余裕が出てくると思います!

初めは金銭面でとてもやっていける状態ではないので同居になり、ダメならお金溜まって余裕が出てきたら出ても良いと軽い気持ちで同居しましたが、今ではずっと同居しても良い気持ちです!

人間関係はとても難しいので一概に良い悪いとは言えませんが、私は良かったです(๑ ́ᄇ`๑)
最終的にお義母さんお義父さんの性格によると思います!

読みにくい文章ですいません(。>﹏<。)💦

  • haruka

    haruka

    いいお義母さんでよかったですねー、理想です♡
    そうですよね、最後は相性ですね、、
    住んでみないと分からないなぁ😭といろいろコメントよんで思いました!
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
@!

私も産後2〜4年程同居を考えています!
貯金をしながら余裕が出来てきたら家を✨と考えてます。
私自身も祖父祖母 達のいる中で育ったのですが、寂しさも軽減し、高齢の方と小さいうちから接するのも大切かなと思います。
私の兄は幼い頃、6人の祖母と5人の祖父がいたせいか、見た目はいかついですが、人懐っこく根はとても優しく面倒見もよくて、今では介護職についています。

義両親が良い人なら
1人よりも子育てに余裕が出来て私はいいと思ってます。
私がなんせ要領悪く、義家族は私を家族として受け入れてくれているようなので居心地もよく《家を建てるまでの期間》となれば今後を考えれば短いですし、そういう環境を大切にしたいかなって思ってます☆

  • haruka

    haruka

    小さい時の環境って、大事ですよね^^*
    わたしも、期間きめてみようかと思います!
    コメントありがとうございます!

    • 4月18日
ゆりまま

私自身は同居はしてないのですが、
同居されてるおうちが実家のそばにあります。
祖母から聞くには、うまくいってるみたいです。
そういう方もおられると思います!
気を使って疲れそうな感じとかなければいいかもしれないですね✨

ただ、家に主婦が二人いるのは何かと大変な面もあると思います。

私は子どもが産まれてもうすぐ一年ですが、私も最近までは義母さんとわりとうまくいってたのですが、だんだんどんな人か見えてきて、今は距離を置きたくて悩みぎみです💦

子どもが産まれて一年くらいは、別居しながらゆっくり考えてもいい気がします♪

  • haruka

    haruka

    そうなんですねー!
    確かに、、
    探りながら、ちょっと考えます♡
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
実ィミ

こんにちは(o^^o)
うちも同居になります!今、実家を取り壊し建て直してからになるので、ちょうどベビちゃんが産まれるのと同じタイミングでおうちが出来上がります(*^_^*)
私も結婚するまで小姑として母と、弟家族4人。計6人で、暮らしていました。
うまくいくのもいかないのもお互いの遠慮というか配慮だと思っています。
やめたほうがいい。うまくいかない。は歩み寄りの姿勢にもよりますし。。。子供を育てるなら大勢で。と私は思っているので多少我慢は必要だと思うし、ぶつかることもあると思いますがそうやって家族になっていくものかなー?と私は思ってます(*^_^*)
同居賛成なんて滅多にないと思いますが私はいいと思ってます❤︎

  • haruka

    haruka

    歩み寄りの姿勢、その通りですよねー!
    あたらしいお家、いいですねー♡
    ありがとうございます、すこし、考えてみます^^*

    • 4月18日
ろぼこ

反対の意見なんですが、参考になれば…(._.)

私も同居になんの抵抗もなく、義両親も良い人達だったので同居しましたが、想像を越えるストレス生活が待っていました。笑

子供を産んで体が疲れているけど、家事をしなきゃいけないし、馴れない育児で毎日眠く、空いてる時間に寝たいのにお喋りしなきゃいけなかったり…。

初めての子だからたくさんかまってあげたくて、ずーっとみてたいのに、全員分のご飯を作らなきゃいけなかったし、何かしないといけないような気がして、子供が寝たら家事ばかりで休まらず…

義母は子供を抱っこしたがり、抱っこするのは良いけど、私じゃなきゃ泣き止まない時でも、子供を育てたことのあるプライドからか、返してくれず、娘の泣き声はヒートアップ。

リビングにいると部屋に戻りずらくなり、永遠喋ってなきゃいけないし、気を使うし、疲れるだけだから段々部屋から出なくなり、義母がいない間に家事をするようになりましたが、私を見かけなくなったから、寝てばかりだと決めつけられ…。

とにかく体と心を休める暇がなく、私はこんな生活をするために結婚したんじゃない。と旦那まで嫌になる日々でした。

私は子供に対するストレスを全く感じないタイプだったので、泣き続けられても変わってほしいなんて思ってないのに、どーしたのー?と声をかけられたり…。

本当に疲れます‼‼
とにかく良いことありません‼‼

初めての子育てだし、自分のペースで家事や育児ができた方が良いと思うし、日中子供と二人でも、お風呂に一人でいれなきゃいけなくても、同居のストレスに比べたら問題ないです。笑

好きな人や家族の為なら家事を頑張れるけど、正直他人のためにそこまで頑張ろうという気力は湧きません(^^;
他人のために家事して、子供をかまう時間が減ったり、自分の休まる時間がなくなるのは本当にストレスです!

オススメしません!笑

最近やっと同居解消でき、旦那の実家を旦那名義で建て直し新築で立派な家に住んでましたが、ボロボロアパートに引越しました。
でも、どんな家に住んでるかより、大事なのは、誰とどんな風に生活してるかだなぁ。と実感しました。

反対の意見ですみません(;O;)

  • haruka

    haruka

    いえいえ、すっっごい参考になりました!
    赤ちゃんをまだ産んでないから、
    未知すぎて。。
    想像すると、疲れそうですね、、。
    早まって考えるのは、やめようと思います!
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
ひーこ1011

私も、自信が祖父母と暮らしていたこともあり、同居に抵抗はなく、結婚と同時に同居スタートでした。
子供産まれるまでは、みんな良い人だな〜♪てノンストレスでした。

が!!!
子供産まれてからのストレス半端ないです(´Д` )
育児方針の違いもあるし、マイペースな人達なので、子供のペースで動かせてもらえないし…

私は同居しなくて良いなら同居しない方が良いと思います!!
せめて敷地内別居か、近所に住む!
自分の子供とでも、将来同居したくない!て思ってます。

期間限定ならまだ我慢できるかもしれないですね☆

  • haruka

    haruka

    子供が産まれたら、やっぱり感じることも変わるんですねっ_(:3 」∠)_
    期間限定で、考えてみます!
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
yuuuuki

私自身同居はしていませんが、実家は祖父母と同居してました。
ですが、母と祖父母の折り合いが悪かったです。
なので、私は同居はしたくないですが、以前働いていた会社の方は同居した方がいいよ!って言っている方が多かったです。
同居だとフルタイムで働いても、家事のフォローをしてもらえるし、子どもも見てもらえるからって言っていました。

義両親と関係が良好で、お互いがある程度距離感をもって生活出来るのであれば同居しても大丈夫だと思います思います(^^)

アドバイスになっているかわかりませんが(>_<)

  • haruka

    haruka

    そうなんですよね、仕事に復活することを考えると、魅力的なんですけどね_(:3 」∠)_
    距離感、大切ですよね♡
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
あこ

同居にもいろいろあると思います。不満のある方の多くは、1世帯用の家に2世帯住んでいる、二人とも専業主婦で一緒にいる時間が長い、とかプライバシーが守られてないんだと思います。
私のまわりにも同居してる人がいますがよく愚痴を言ってるのは、やはり水回り共用で、義両親が年金暮らしでずっと家にいる、かといって子供の面倒を見るのは難しい、とかですね。
逆に上手く言ってる方は、2世帯住宅で水回りは別にしてたり、きちんとルールがあったり、だと思います。
やはり、ママリでも金銭的な理由で同居させてもらってるのに文句や不満言ってる方も多くみかけますが、こちらの都合で同居させてもらってる場合はそれなりの我慢も必要かと思います。
違う環境で育ってきた人たちが同じ家で生活するのは簡単なことではないと思います。

まずは1週間程、泊まって一緒に生活してみるのもいいと思いますよ(^^)/

  • haruka

    haruka

    たしかに。。同居といっても、いろいろありますもんね!
    そうですね、お試し生活、やってみようとおもいます!
    ありがとうございます♡

    • 4月18日
やんchan

うちは妊娠後期から期間限定での同居です。

旦那の実家で義母、曽祖父、そしてわたしたちが住ませてもらってます。

同居するにあたっては、
〇向こうの家族がどういう家族なのか
〇理解としてはどこまであるのか
〇同居の仕方がどういうふうなものなのか(家事や炊事はお互いどこまでやりあうのか)
とか細かいところを決めておくと、自分が楽だと思います♡

うちの義母はほんとになんでもしてくれますが、それが仇となるところもあります。

同居してよかったのは、買い物したい時など預かってもらえたり、夫婦で出かける時間(短時間ではありますが)しやすいです!

ほんとに言えるのは同居してみてわかることがいっぱいです。

でも言えるのは同居すると旦那は、自分の家なので何もしません!(笑)

  • haruka

    haruka

    旦那がなにもしなくなるの、目に見えた気がしました、、笑
    はじめに話し合いをしっかりすること、大事なんですねっ!
    ありがとうございます!!!♡

    • 4月18日
紅玉

私も祖父母や家族で暮らしてたので、大家族には抵抗はありません。
今旦那の実家に同居して10年以上経ちました。
義母と義祖母が実の親子だし、義父がいないので仲良くストレスなしで暮らしてます。

  • haruka

    haruka

    素敵ですね♪
    そういう意見もきけて嬉しいです♡
    ありがとうございます!

    • 4月18日
deleted user

将来的に主人の実家に同居予定です🌟

私の場合、出産前は同居に対し、前向きな気持ちを持っていました。義両親、義祖母もとても温かい人柄で大好きです。

しかし、子どもが産まれ、毎週末を義実家で過ごすうちに、同居したくないな…と思うようになりました💦

なぜそう思うようになったかというと、育児に関して干渉される環境がとてもストレスに感じるからです(T_T)✨

些細なことではありますが、
・母乳が足りないことに対して
『足りんとね〜💦かわいそうに…母乳が一番いいんだけどね』と言われたり
・過剰に心配する(寒いだろうと厚着させたり、抱っこの仕方を指摘されたり…)
・車で出かける際、『抱っこでいいやろっ⁉️』とチャイルドシートに乗せてくれない


など、自分の育児のペースが乱されると感じてしまうことが多々あります(T_T)💦
また、産後のガルガル期⁇なのか、義両親に子どもを抱っこしてもらったり、ベタベタ可愛がって下さるのが少し苦痛です…(子どもを奪われるように感じてしまう)

なるべく、同居時期を遅らせるにはどうしたらいいかを、必死に考えています(T_T)笑💦

  • haruka

    haruka

    産んでみるとそーいうことがあるんですねえ<(_ _)>💦
    たしかにそれは、ストレスたまりそうですね😭
    ありがとうございます、しっかり考えます!

    • 4月18日
ゆちなん

こんにちは(○´ ω`○)

300年位続く農家の家に嫁ぎました♡ 義両親は別居でもいいし敷地内でいいなら家建ててあげようか?との話でしたが「ゆくゆくは同居になるしそれなら最初からの方が良いです」って断りました。楽観的に彼のパパママならいい人に決まってるじゃん♡って思って同居しました。向こうはどう思ってるかは解りませんが今の所全然順調ですよ(๐^╰╯^๐)♬
家事は基本私がしますが、出来なかったら義妹か義母がしてくれますし、産まれてくる赤ちゃんへのフォローもしてくれるような事言ってました♡

また、農業については子供が大きくなるまではやらないように言われていますし義母もそうだったみたいです(*๓´╰╯`๓)

子供産まれたら解かんないですけど本当合う合わないのがあると思います(๑´ㅂ`๑)
うちみたいに同居する理由がないならしなくて良いと思いますが同居ってなかなか楽しいですよ♡