
7ヶ月の息子が離乳食を拒否しています。保育園でも同様で、悩んでいます。食べる量が減り、水様便も出ています。どうすればいいかわかりません。
息子の離乳食についてです。
7ヶ月になりますが全く進みません。
今は保育園に行っているので尚更どうしていいのかわかりません。
3ヶ月半か4ヶ月頃から大人が食べている姿を見てヨダレを垂らしたりもぐもぐしたりしていたため5ヶ月ぴったりから始めました。 初めは小さじ3くらいのお粥を完食していましたが 野菜が入った途端食べなくなりました。 お休みしたり、ベビーフードも口に合うものがあればと片っ端から試しましたがダメ。 ミルクで伸ばしたり、とろみをつけたり、スプーンを変えたりと色々しましたがダメでした。
そんな状態で6ヶ月半の時に保育園に入り土日のみで離乳食を食べさせていました。 元々完母だったのですが 保育園に入るにあたり混合になりました。
今日から保育園でも初期食を食べさせて呉れたのですが相変わらずだったみたいで、、、家では出たことのない水様便が出たとのことです。
これ以上どうしたらいいのかわからないです。 焦ることもないのかもしれないですが7ヶ月でまだミルクだけは不安です(´;ω;`)
- みみみ。(7歳, 9歳)
コメント

さらい
形のあるものを上げたらどうでしたか?
みみみ。
回答ありがとうございます!
例えばどんなものでしょう(><)?
食べさせてみたいと思います!
さらい
スティック状にしたパンとか、手掴み食べできそうなものとか、、
さらい
まだ早いかもですが、、