
産後1ヶ月半経ち、膣口の横におできのようなものが出てきた。ヘルペスか病院へ行くべきか悩んでいる。完母で育てているので心配。
カテ違いでしたらすみません💦
産後1ヶ月半は経っているのですが、昨日の夜から
お股がなんか痛いなーと不快に感じていたのですが、会陰切開されて、今更痛み出てきたのかな?と思って気にしなかったんです。。
でも先ほどトイレへ行って拭いてる時
トイレットペーパー越しに痛いところを触ったら膣口の横におできのようなものが…😥
妊娠が発覚してから性交渉もしていません。。
ヘルペスとか何かですか?病院へ行った方がいいのでしょうか、、?完母で育てているのでその辺も心配です。
分かる方いましたら教えてください😖
- K.(5歳7ヶ月)
コメント

min.
切開された部分にできてますか?
たまに縫合した傷痕がそうなることもあるみたいですよ💡
私もおできみたいのがある?!と思って心配で産後受診しました。
大きさにもよるかもしれませんが、私は経過観察で大丈夫と言われたと記憶してます!
痛みもあるということですし、一応受診されると良いと思います😊
K.
回答ありがとうございます。
切開されたところの反対側です…😩
今のところ擦れたりするとちょっと痛いかなーくらいの程度です😖
min.
反対側ですか!
良性のものかどうか判断してもらえるだけで気持ちが随分違うと思います💡
私なら後々のこともかんがえて早めに受診します!
お大事にしてくださいね💡
K.
そうですよね(´Д` )
デリケートゾーンだから放置するのも怖いですし…
ありがとうございます!早めに受診します😥