
10ヶ月の赤ちゃんが手づかみ食べをしてお皿を振り回して落とすのは普通のことですか?
手づかみ食べをしてもらおうと
お皿にいれるんですが、お皿を振り回して全部落とす、、
の繰り返しです、、
10ヶ月なったところですがそんなものですか??
- にこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
最初はそんな感じでしたよ!
なので、お皿抑えたり手で渡してあげてました。

はじめてのママリ🔰
ひっくり返されるの嫌だったので、2少しずつ子供の前においてました😊
-
にこ
回答ありがとうございます!
なるほど!!
私もその手でいってみます✨- 10月11日

はじめてのママリ🔰
くっつくお皿を買いました!
そしたらちゃんとたべてくれるようになりましたよ☺︎
-
にこ
回答ありがとうございます!
そんなものがあるんですね✨
トイザらスに今日行くので見てきます!!- 10月11日

退会ユーザー
お皿に乗った物をドーンと出しても❓❓なので、最初は遊びますよ😅手渡しして掴ませてそれを口に持って行く。というのを繰り返していたら自分で掴み食べするようになりました😊
-
にこ
回答ありがとうございます!
そうですよね、、、
掴んだものを口に持っていこうとすると、すごい怒るんです、、
すごい先が遠そうですけど頑張ります、- 10月11日

kかか
最初は、手渡ししてました😊
最近は、お皿に乗ってるのを目の前に持って行ってそこから取らせる練習をしてます😊
お皿を目に前に置くと全部ひっくり返して遊びます😅
-
にこ
回答ありがとうございます!
手渡しでは食べてくれるんでさが、いざお皿になると、こんなにダメかって感じです、、、
毎日の積み重ねですよね!
気長に頑張ります、、- 10月11日
にこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
お皿抑える発狂して、、、
先が遠そうですね、、