※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
子育て・グッズ

娘が風邪でミルクをあまり飲まない。麦茶はよく飲む。ミルクを飲まない理由や麦茶の影響について心配。元気で吐き戻しもない。風邪の症状は咳、鼻水、くしゃみ。

現在5ヶ月の娘が、風邪をひいています。
ミルクなんですが、今までは140〜160飲んでいたんですが、今は60〜100しか飲みません。
麦茶はすごくよく飲んでくれるので、間で麦茶をあげたりしてるのですが、麦茶のあげすぎでミルク飲まないんですかね?
それとも、風邪の時はミルク飲みたくなくなるとかありますかね?
ミルク飲まない場合、麦茶をすこし多めとかであげても大丈夫ですか?

ミルクは朝の寝起きで麦茶をあげていない時でも、嫌がって少ししか飲みません。
吐き戻しなどはなく、元気そうに遊んだりはしています。
熱はなく、咳、鼻水、くしゃみです。

コメント

かんちゃん

下痢はないですか?
風邪で食欲がないだけだと思います🙂
水分さえとっておしっこが出ていれば数日は気にしなくても大丈夫です✨

  • みさき

    みさき

    下痢はないです!
    ちょっとミルクの量減らして作って、様子見てみます。
    水分はとれており、おしっこもいつも通りでているので。
    ありがとうございます!

    • 10月11日
ゆいママ

鼻水出ていると飲みが悪くなりますよ。