
コメント

くり
起きたら普通にご飯あげちゃいます!

はな
起きた時間が2時ごろだったりしたらそれからお昼ご飯あげて母乳なしですると思います〜!
-
すず
今まで14時とかにあげたかった
のでまさかでした!
そうですよね!
起きてからあげようかと
思います😳
夜も少し遅らせたほうが
いいですよね?🤔- 10月11日

ミッフィー
30分ぐらいで起こしたらいいと思いますよ😊
娘も今爆睡してますが、途中で起こすとめっちゃ機嫌悪くなってご飯食べないので、もう思いっきり寝てもらってから昼ごはん食べさせます😂
-
すず
そうなんです😳
同じく途中で起こしても
グズって食べないから
もう寝ててくれーって
思っちゃって😱
起きたら食べさせてみます!- 10月11日

退会ユーザー
起きたらご飯でいいと思いますよ😃
-
すず
ありがとうございます!
そうします😊- 10月11日

ovo
3回食ですか?この時間にお昼寝しちゃった時は普通に起きてから食べさせて夜ご飯の時間をいつもより遅くしてます😌4時間あければいいみたいなので2時に食べても6時〜7時頃には夜ご飯にしてます!
-
すず
三回です!
そうですよね!
夜を少しズラして
食べさせてみます😊- 10月11日

はる
うちも、お昼前にねてしまうことがありますが、13時半とか、14時前くらいなら、そこで普通にご飯あげちゃいます。
それ以降だと、母乳と、おやつですかね
-
すず
そうですよね!
起きる時間みて考えます!- 10月11日

さるあた
起こしてもグズグズで食べないので、私なら寝かせます。
起こしてグズグズしないで食べてくれるなら起こして食べさせるかもしれないですが。
-
すず
うちもグズグズなので
すっきり起きるまで寝かせて
からあげることにします😣- 10月11日

退会ユーザー
お昼寝のタイミングがズレて、14時くらいにお昼を食べる事は多々あります😂
無理やり起こして食べさせるとグズったりしてちゃんと食べられなくなるのが嫌なので、諦めて起きてからにします😊
卒乳しているのでミルクで済ませたりスキップはしないので夜はその分ずらしますが、19時までには食べさせるようにしてます😊
-
すず
そうですよね😭💦
19時30分すぎには
眠たがるので
それまでにご飯お風呂と
なると忙しそうなので
できればそろそろ起きて
ほしいところでは
ありますが😅
もう少し待ってみます😆- 10月11日
すず
その場合いつも夜が17時30分
なので夜も少し遅くしたほうが
いいですよね?😳
くり
私ならそのままの時間であげちゃいます!残してもまぁ昼遅かったからね、くらいのテンションで。笑 ずれ込んで寝るの遅くなる方が嫌なので😂
すず
14時になんとか
いつもよりは少なめでしたが
食べてくれたので
いつも通りの時間に
夜ご飯あげちゃおうと
思います💦
ありがとうございました😊