※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
en
子育て・グッズ

新生児に風邪がうつると重症化しやすいですか?里帰り中で家族に風邪を引いている人がいます。予防はしていますが、もし移ってしまった場合、大丈夫でしょうか。経験談を聞きたいです。

新生児の赤ちゃんについてです。

新生児の赤ちゃんに風邪がうつると重症化しやすいですか?( ; ; )
里帰り中で私の家族に風邪を引いている人がいます。

予防は心がけていますが、どうしても移ってしまった場合は大丈夫なのでしょうか( ; ; )
私は心配性な所があり気になるのでお母様方の経験談を聞きたいです。厳しいお言葉は控えていただきたいです。

コメント

まま

生まれてすぐ肺炎になりました。
小さいのですぐ入院にはなりました。

移る時は移っちゃうので
どうしようも無いのかなとは思いますが…。

  • en

    en

    病院の先生に二ヶ月までは予防接種ができないから咳とかしてるひとが近くにいたら近づけたらダメと言われました😢でも家ではどうしても一緒に生活するので移ってしまうのかなと思います、、でも先生がそれを仰るという事は余程なのかなと思って😢

    • 10月11日
  • まま

    まま


    2週間入院しましたが
    毎日点滴と血液検査も何度かあり
    可哀想ではありました😔

    • 10月11日
  • en

    en

    点滴、血液検査、見ているの辛いですよね。
    私、まだよく分からないのですが、RSウイルスや百日咳などの病気は普通の風邪となんら区別は付きにくいんですかね?( ; ; )

    • 10月11日
  • まま

    まま


    私のその時の記憶ですが、0ヶ月だとRSや百日咳など全ての検査を小児科でしてくれました。それでも原因が分からず大きい病院へ紹介してもらい検査して、肺炎がわかった…という感じでした。4ヶ月未満の赤ちゃん、大抵入院になっちゃうので詳しく検査してくれると思いますよ☺️

    • 10月11日
  • en

    en

    自分たちで区別が分からないの怖いですよね、、風邪だろうなと思って様子見するのも気が引けます😔💦💦
    肺炎の時はどういう症状からお気づきになられて受診されたんですか?

    • 10月11日
  • まま

    まま


    産まれたばっかりなのに
    咳が止まらなかったので😔😔
    熱はなかったのですが。

    とりあえず何かあれば
    1度産院か産院で病院紹介してもらうか
    かかりつけにする小児科やなどに
    相談するのが1番安心かと☺️

    • 10月11日
  • en

    en

    それは心配でしたね😔様子をしっかり見て、少しでも気になれば電話して聞いてみることにします!ありがとうございます!

    • 10月11日
im

参考になるかわかりませんが、生後2ヶ月のときに、夫の風邪が息子にうつりました😩
重症化はしませんでしたが、1週間ほど咳と鼻水が長引きました。
かわいそうだったのは、母乳以外を口にしたことがない息子にシロップと粉薬(水で溶きます)を飲ませなければいけないこと😢
うまく飲めませんし、飲めてもほんの少しで…あの時は夫を恨みました😩

  • en

    en

    熱は出ましたか??😢

    • 10月11日
  • im

    im

    熱は出ませんでした😃

    鼻水がかわいそうでしたね。。
    鼻が詰まると息がしづらくなり、睡眠も浅くなり、ただでさえよく起きる時期なのに、起きる頻度が増えて私も疲弊しました😓
    電動鼻水吸引機を買っていたため、頻繁にとってあげて、どうにか対応はしましたが💦

    • 10月11日
  • en

    en

    熱が出ない風邪も結構あるのですね😨受診目安にします!

    鼻水は垂れてきますか?
    鼻が詰まってるように見える時もあるのですが、垂れてはこないのでどうなのかなと思っているのですが、、

    • 10月11日
  • im

    im

    確か少し垂れてきていたのと、くしゃみがあったのを覚えています。

    1歳になるまでは毎日お風呂あがりに綿棒で鼻は掃除していて、その時は綿棒では対応しきれなくて…って感じだった記憶があります😓

    • 10月11日