
コメント

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
上の子は普通の長袖、
下の子はユニクロの長袖ロンパースです😊

いとな
今はメッシュじゃないコットンの半袖肌着です。
冬になったら長袖にします。
それまでは上の服で調整します。
-
りり
ありがとうございます😊
やっぱり半袖も長袖も必要ですね💦- 10月11日

ちこ
家の中ではユニクロの長袖ロンパースに半ズボンや7分丈ズボン、お出かけは車の時はメッシュの半袖ロンパースに長袖Tシャツ着させてます。
風が冷たい日はメッシュじゃない綿の半袖ロンパースを肌着として着させてます😊
-
りり
ありがとうございます😊最近まで半袖の服だったので💦使い分けも頑張ってみます‼️
- 10月11日

RRR∞
これからしばらくはメッシュの半袖で最高気温が10度下回るようになれば長袖着せてます🙌🏻
-
りり
ありがとうございます😊
まだしばらくは半袖で大丈夫ですね‼️- 10月11日

おはぎ
九州住みです!
住んでいる地域によるとは思うのですが、冬でも半袖の肌着で上着を調整しています!
-
りり
冬でも半袖なんですね‼️ありがとうございます😊
- 10月11日

ハル
アカチャンホンポのNASAが開発したじゃーなんじゃーの体温調節できる肌着使う予定です。去年も使っていました。
-
りり
そんなのあるんですね‼️近くにアカチャンホンポなくて💦
- 10月11日

まるこ
西松屋の肌着着せてたんですけどユニクロに比べると少しゴワっとしてて息子は敏感肌だったので痒くなっちゃうらしく
そこからずっとユニクロですが
春や秋は半袖で
真冬とかは長袖肌着でした!
東北の沿岸地域の特に離島なので風も冷たく気温差が激しいのでうちは長袖肌着多めです😊(里帰り中)
すでに長袖肌着着せていますが
地域によっては多少違うかもです👍
-
りり
今日初めて長袖を着せたくらい温暖なんです💦とりあえず半袖で対応してみます!
- 10月11日

りす
息子は軽いアトピーで肌が弱いので化学繊維はやめてね、と皮膚科の先生に言われていて、UNIQLOの綿100%の肌着を着せてます!
あとはアカチャンホンポにも綿100%の肌着が売っているので、それも着せますよ。
肌が弱くなければ綿じゃなくなくてもいいかもしれないですが、ヒートテックは熱がこもりやすく体温が高い赤ちゃんにはあまり向いてないように思います。
-
りり
やっぱり素材も大事なんですね‼️ありがとうございます😊
- 10月11日
-
りす
肌が弱くなければ化学繊維でもいいのかもしれませんが、肌着は肌に直に触れるのでなるべく刺激のない素材を選ぶのが無難です。
まだ寒いまでいかないので、ノースリーブに長袖着せれば寒いまでいかないと思います🙂
もう少し寒くなってきたら長袖肌着を買えば十分間に合うと思います!- 10月11日

ねこりんりん
長袖の肌着買えば足りるかと!
涼しくなってきたくらいならノースリーブの肌着に長袖の服→長袖の肌着に半袖服→長袖の肌着と長袖の服と移行して行きます!
うちの地域ではまだまだ半袖で行けそうなのでまだなんにも準備してないですけどね…
-
りり
私も何も準備してなくて今に至ります💦それでいて、台風で焦ってしまいました💦
- 10月11日

ひなまま1024
綿100%です。夏はノースリーブ、その他は半袖です。長袖とかあったかインナーだと冬場はどこも暖房きかせてるから汗かいちゃいますよ💦上着で調整してます。
-
りり
長袖肌着だと、室内は暑いかもしれないですね‼️ありがとうございます!
- 10月11日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
東京住みですが半袖肌着で過ごしていて長袖肌着は使ったことないです☺️
-
りり
使わないこともあるんですね‼️ありがとうございます😊
- 10月11日

Himetan❤️
昨年の今くらいの気温の時は娘は西松屋の日中は半袖ロンパース+ズボンか少し肌寒く感じたら長袖ロンパースに変えるか上から長袖Tシャツを着せてましたよ☺️
-
りり
ありがとうございます!今日は長袖のTシャツにしてみました‼️
- 10月11日

退会ユーザー
都内在住です
息子は暑がりなので
ユニクロで半袖の肌着を買いました
3枚セットになっているやつです!
-
りり
3枚セットもあるんですね‼️2枚セットしか知らなかったです💦
- 10月11日

退会ユーザー
UNIQLOのエアリズムじゃない
ノースリーブの肌着です!
夜は長袖の肌着にしてます!
-
りり
朝と夜変えるパターンもあるんですね‼️ありがとうございます😊
- 10月11日

ままりん
今は綿の半袖肌着を着せてます😊
雪の降る地域に住んでいるので雪が降るくらい寒くなったら長袖の肌着にします!
それまでは服で調節します😆
汗かいて逆に風邪ひいちゃうので😅
-
りり
汗書いたら風邪ひいちゃいますね🤧服で調整してみます‼️
- 10月11日

ゆののん
千葉県です!
長袖の肌着持ってないです💦
12月~2月くらいは半袖で、あとはタンクトップです!
-
りり
千葉県なんですね‼️まだタンクトップなんですね✨
- 10月11日

そうママ
うちは東北住み、1~2月は雪の量凄いですが半袖下着着せてますね😀暖か半袖下着?みたいなのです😄保育園から長袖下着は着せないでと言われているので、長袖下着はうちより寒い実家に行く時くらいしか着せないので2~3枚くらいしか持っていません😅子供って大人より体温高いですし少し動けば暑くなるので汗かいて逆に風邪ひいちゃうかもしれないです😅
-
りり
保育園から長袖肌着禁止されるんですね‼️びっくりです!
- 10月11日
-
そうママ
絶対駄目ではないのですが、冬場は床暖なので長袖下着着てると暑くてすぐ汗かいちゃうからタンクトップか半袖下着で充分ですみたいな感じです😀千葉住みでおうち暖かくしてるのであれば半袖下着でいいのかなと思います😀
- 10月11日
-
りり
うちはあったかいと思います‼️半袖で様子見してみます‼️
- 10月11日
りり
ありがとうございます😊
長袖がいいんですか?半袖だと寒いですかね?
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
最近は夜も寒いので長袖着せ始めました!
上の子は肌着を半袖にしたり長袖にしたり、まちまちです😊
面倒ですが、夜は長袖昼間は半袖のものに着替えさせたりもしてますよ🎶