※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
家族・旦那

旦那が育児をするには、A.旦那専用の育児グッズを用意するB.出産前から…

旦那が育児をするには、
A.旦那専用の育児グッズを用意する
B.出産前から知識を入れさせる
のどちらが効果的だと思いますか?

コメント

ふたりっこまむ

Aだと思います。
情報を与えても聞き流すと思います💦ホントに覚えたい!という気持ちがご主人にあればはいるとおもいますが。。

  • あかね

    あかね

    まだ産まれてもないのに自覚は持ちにくいですよね...!ありがとうございます。

    • 10月11日
deleted user

Bも軽くやりつつの
C産後に目の前のやるべき事をこなしながら覚えて行く
だと思います。
勝手に作ってごめんなさい😂
でも、産前から気の使えるできる男性はA Bでもこちらから言わなくても割とできると思います。
何も解らず言わないとできないタイプは事前に言ってもイメージわかないから無理です。
産後、実践あるのみだと思います。

  • あかね

    あかね

    作っていただいた方がむしろ勉強になります!
    実際に目の当たりにしないと動かないもんですよね

    • 10月11日
。

A.仕事があるからそんなに使わないし買っても勿体ない。と
B.時間が無いのを理由に
なにも調べたり、みたりをしない

がうちの旦那でした😌笑
最近になってようやく
息子に何かあったら調べてきて
これなの?とか聞いてくるようになりました😳

  • あかね

    あかね

    実際にそうだったんですね笑
    6ヶ月でやることも増えてきたから動くようになったんですかね!😳

    • 10月11日
  • 。

    産まれてすぐは父親の自覚がまだないのか夜泣き中とかグースカグースカねられて
    それにムカついて母乳を飛ばして蹴飛ばしてやった事もあります😌笑笑

    産まれてからしっかり育児を学んでもらった方がいいですね🥺‼️

    • 10月11日
  • あかね

    あかね

    母乳飛ばし!笑
    みいさんが怒ってるのを感じてやっと動くようになったんですかね笑

    • 10月11日
  • 。

    母乳飛ばしなんてやらんだろ〜
    なんて思ってましたが本当に怒れると力じゃ勝てないのでそういう行動にでちゃうんだな。と私も思いました😂❤️

    • 10月11日
nanari

どっちかならBだと思いますが、出産前から父親もやるのが当たり前みたいな空気にもっていくことと、他の家のやらない父親を見せて(公園やショッピングモールなどで)あんなのはダメだよね👎って話をさり気なくしておくのが効果的ですよ^ ^

「みて!あのパパ、子供見ないでスマホばっか!あれじゃ危ないし子供にも好かれないよね😂」とか

「〇〇ちゃんちの旦那さんって、夜に子供が泣いても全部ママまかせなんだって!びっくりだよね!二人の子供なのにね! あんな旦那じゃなくてうちはよかったー💕」とかwww

ママの考えをさりげなく刷り込む作戦は効果絶大です♡

  • あかね

    あかね

    あ〜それは上手ですね!
    実際にそういうパパになってくれるんですね✨

    • 10月11日
ゆみママ

うちはBで教育しました🙋
料理以外はなんでもやってくれます😊

  • あかね

    あかね

    教育成功✨凄いですね!
    どうやって教育したんですか?

    • 10月11日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    たぶんもともと旦那にやろうって意識はあったのは大きかったと思うのですが、子供が生まれる前に、出産後妻がどう変わるか(産後クライシスとか)、夫に何を言われたらイラッとくるかとか、夫の心構え的な事が書いてあるネットのページを読ませたりしました。
    あとは日々の家事の流れを叩き込んだ感じですね👍家事の流れをルーティーンにしてしまえば、こちらが何も言わなくても次何をしなきゃいけないかわかるようになります。
    まぁ生まれる前から全てを叩き込むのは無理ですけどね😅未だに突っ込みたくなる所は多々ありますし😅それでもいろいろやってくれる夫かなと思ってます👍

    • 10月12日
ぷふ

我が家は両方やりました!どちらかといえば、Aが効果ありますが、BがあってこそのAなので。。。

Aは、ベビーバス、ミルク関連、おむつ、ベビーベッドなど、夫が手伝えそうなものや目につくものは、夫に選ばせました。肌着も、夫が選んだものと、私が選んだもの、半々あります。

Bは、両親学級の参加はもちろん、産科への同行(ほぼ毎回付き添いしてもらいました)です。あとはたまごクラブについていたパパ用の冊子を読んでもらいました。漫画風になっていて薄い冊子だったので、軽くみておいてもらえればなぁ…程度で渡しておいたら、読んでましたよ😊

まぁでも、ミルクとおむつと沐浴、お着替えくらいは、普通やってほしいですよね😅

  • あかね

    あかね

    両方やったんですね!
    素晴らしい〜👏
    旦那さんに選ばせたのは効果ありましたか?

    • 10月11日
  • ぷふ

    ぷふ

    ありましたよー😃特にベビーバスは、自分で選んだから、すすんで沐浴係になってくれました😊ミルク作るのもやってくれます✨私が選んだら、きっとケチつけたはずだから、うちはほとんど夫が選びました😅私も特にこだわりはなかったので👌
    ただ、寝かしつけとか泣いてる理由探しとかは夫はわからないので、それはもう私の方でやるしかないです💦

    • 10月12日
にゃん

現場にぶち込む笑
お前も私も新入社員だ!ともに乗り越えよう!戦友!
って感じでした😅
男でも哺乳瓶でミルク飲ませれる、沐浴するならタオル待機、寝不足なら交代で、オムツは誰でも替えれる!
って圧かけてやってたら、今では素晴らしい戦力です☺️

  • あかね

    あかね

    最初に根気よく育てた成果が出たんですね👏
    嫌がらずにやってくれたのは、旦那も育児に参加するのは当たり前という認識があるからなんですかね

    • 10月11日
mm

どっちも効果ありません。
全くしませんよーうちの旦那。
その人の子供好き度?なのかなー?って最近思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にそう思います!
    大賛成です。

    • 10月11日
  • あかね

    あかね

    その意見もありがとうございます!
    結局元の性格とかが関係してくるもんなんですかね

    • 10月11日
ひとむ

あんまりにも戦力外で、これ読ませたらすこし改心しました笑
ネットでかえます

  • あかね

    あかね

    これ人気ですよね!まだ読んだことないので買ってみようかと思います笑

    • 10月11日
  • ひとむ

    ひとむ

    コミカルで読みやすくて共感できます!おすすめです😊

    • 10月11日