
1歳3ヶ月の息子が機嫌が悪く情緒不安定。妊娠が原因か心配。同じ経験の方、いつまで続くでしょうか?育児ノイローゼになりそうで心配です。
2人目の妊娠がわかった時の上のお子さんの様子どうでしたか?1歳3ヶ月の息子なんですが、ここ1週間ものすごく機嫌が悪く情緒不安定な感じです。もしかしてと思い検査したら陽性でした。嬉しい半分息子の様子が心配です!考えれば考えるほど息子に悪いことをしたような気がしてきます>_<同じような経験をした方これはいつまで続くのでしょうか?ずっとこのままだと育児ノイローゼになりそうです…
- 髪の毛伸ばし中(10歳)
コメント

UC-MAMA
子供はお母さんのこと
一番にわかってるので
すぐ反応しますよね🎵
お母さんがノイローゼになりそうって、気持ち分かります‼
あたしもでした。
けど、その分子供は不安になるそうです。
お母さんはこれを乗りこえて
上の子にいっぱい愛情注いで
お腹に赤ちゃんがいるんだよ❤
もーお兄ちゃんだね❤って
お話したりしました。
今、四人目妊娠中ですが
中学生も小学生組も
少し甘え気質になり
三男坊は一緒にお風呂、寝るなど、関わりが増えました(笑)

ママリ
娘が1歳4ヶ月の時に2人目妊娠しました!全くなにも感じていない様子で、未だになにもわかってないと思います(´・・`)
妊娠初期はママの体調が悪くなったり雰囲気が変わる事もあるので、自分では気づかない変化に子供は反応してるのかもしれないですね💦

るんるん♫
2歳の息子ですが、二人目の妊娠がわかった頃から
ママっ子が半端ない+イヤイヤ期がきました😭
1日200回くらいママママ言われてます😅💦(笑)
ノイローゼになりそうな気持ちわかります〜😭
-
髪の毛伸ばし中
うちの子はまだ言葉を発さないので何を伝えたいのかわかりません。ママママと言われ続けるのも大変だと思いますがずーーーーっと泣かれるのも憂鬱ですよ(._.)昨日は2時間ずーーーーっと泣きっぱなしでした。
- 4月18日
-
るんるん♫
うちの子はママなどは言えるのですが
ほぼ喋れません😭
喋れないのに自我がでてきたので
思い通りにならないと一日中泣いてますよ😅
外にも連れて出れないほど激しいですよ😭
あと3カ月ほどで出産ですが
いつまで続くのやら😅って感じですよ〜(笑)- 4月18日
-
髪の毛伸ばし中
そうなんですね、外出すると大変さが2倍ですよね(;_;)うちも自我が出てきてるので同じだと思います。プチ反抗期かなーとも思ってますが(;_;)そういう時期なんだと思うしかないんですかね(;_;)
- 4月18日

退会ユーザー
うちは妊娠してるかわからない頃にちょうど引っ越して私が独占できるようになったからか甘えが半端なかったです(^^;でも引っ越してすぐ妊娠がわかりました(^-^)子どもは敏感ですから先に気づく場合も多いですね(^^♪
-
髪の毛伸ばし中
不思議ですよね!何も変化してないと思ってたんですが違うところがあったんでしょうか…息子の心理が気になります
- 4月18日
-
退会ユーザー
ホントですね(^^;喋れる子は赤ちゃんいるなど話すみたいですが(^^;
- 4月18日

みぃたん。
息子も夜起きるようになったり、今はママ、ママ!です。後追いがまた始まった気分でほんとキツイです( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
イヤイヤも若干入ってるしおトイレ行きたがるしいろいろ重なって大変ですがもう仕方ないですよね( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
-
髪の毛伸ばし中
後追いひどいです!あたしがいないと常に泣いてます(;_;)こっちが泣きたくなりますね(;_;)もう仕方ないと思うしかないです
- 4月18日
髪の毛伸ばし中
子供はどう思ってるんですかね(´・_・`)まだ言葉を発さないので何を思ってるのか何を伝えたいのか理解してあげることができません(._.)何してもダメで離れるともっとダメで…悔しいです(._.)
UC-MAMA
(*`・ω・)ゞですよね。
言葉で伝えれない分
すごい泣いたり
体調崩したり
甘えたりぐずったりと
手がかかるようになりますが
何してもダメなら気分転換に
散歩したり、家から出るのが
いーかなー。
実家に頼るのは難しいですか?
髪の毛伸ばし中
外出するよーにしてますが外出先でもべったりで何してもダメです(´・_・`)
実家はみんな共働きなので平日は2人っきりです。