
妊娠31週目の初マタです。下腹部の痛みが増え、子宮頸管が短く赤ちゃんが小さいと言われています。介護職でストレスもあり、産休前に休むべきか悩んでいます。身体を優先すべきでしょうか?
妊婦31週目の初マタです。
最近下腹部に痛みを感じることが増え、
元から子宮頸管もギリギリらいんで赤ちゃんも少し小さいと言われています。
仕事は介護職なんですけど、ここまで言われたら産休入る前から休むべきなのでしょうか?ストレスもそれなりに溜まってます😭仕事より自分の身体優先がやっぱり1番ですよね。初マタでわからないことだらけで、甘ったれてると思われたくなく仕事休むか悩んでます。意見下さい🥺🥺
- star14(5歳4ヶ月)
コメント

のりしお
痛みや子宮頸管を医師に相談して、切迫早産なりでお休みの届けを書いて貰ったらどうでしょうか?
ただ休むより後ろ盾があって良いかと思います。

みかん
お仕事お疲れ様です😭👐
私は1人目の時仕事は初期出血ですぐ辞め、今回も前回の事があったので妊娠分かってからすぐ辞めました😖
1人目の時はストレスも色々あり、子宮頸管も24週から短くて32週には入院になりました😭💦
ストレスでも子宮収縮はあるので、ストレスもかかっているのならばすぐにでも休んだ方がいいと思います😖🙌
産院の先生も31週からが1番子宮頸管が短くなったり色々トラブルが増えるからね!と言われています💦
1人目が切迫早産だから今回もなる!と産院から言われて毎回子宮頸管見てもらっていますが今回はノンストレスだからか、長さは今のところ保っています❤️張りも少ないです♪
大変だと思いますが無理せず、自分と赤ちゃん優先で頑張って下さい❤️😊
-
star14
そうなんですね🥺🥺
やっぱり休んだ方がいいですよね!!ストレスはそれなりに抱えているのは自分でも分かるのでいまは赤ちゃんのことを大切に考えたいと思います🥺🥺
丁寧に回答ありがとうございます!助かりました🙇♀️
産まれるのがお互い12月ですね!もうすぐです!
あと少しマタニティーライフ
楽しみましょ!- 10月11日
-
みかん
仕事やってるとストレスはかかりますよね😭💦
介護職だと力仕事もあるだろうし大変ですよね😖
いえいえ😊🙌❤️
そうなんですよね🥰♪♪
楽しみましょう😊👍❤️
お互い元気な赤ちゃんに会えますように🥰🙌- 10月11日
-
star14
かかります。
しかも私1年目で、、、
わからないことだらけで
仕事今やってる感じなので
もーストレス半端ないです🥺
社会人になってお酒一口も口にできないしストレスの吐き場もないです😂😂
でも赤ちゃんのためって思えば頑張れます☺️
はい!
ほんとですね🤤🤤- 10月11日

ゆめさくママ
わたしも上二人とも切迫早産で、一人目は危機感がよく分からず入院しました。今回もやっぱり子宮頸管が短いのと張りがあるからと言われ、入院にでもなったら大変なので、早めに診断書書いてもらって27週から休んでそのまま産休です👍
わたしも看護師でなかなか休みたいとき休めないし無理しちゃいますしストレスもかなりあります💦💦
痛みがあって子宮頸管もギリギリならお休みしたほうが安心ですよ‼️診断書書いてもらってゆっくり過ごしましょう😊
甘ったれと思われようが何しようが、お腹のbabyを守れるのは他の誰でもないママだけだから。なんかあったとき、あのとき休んでれば…って責めるのも自分自身です‼️
なんか言う人はわかってないひだからと気にしない‼️(笑)
-
star14
そうなんですね🙄
やっぱり診断書書いてもらった方がいいですよね😂😂
休めないとどうすればいいかわからないですもんね🤮
そうします!!
自分の子は自分で守ります!!
確かにそうですね笑!
ちなみに予定日いつですか?🙄- 10月11日
-
ゆめさくママ
人には言えるけど、自分のことになるとなかなかできなかったりしますよね💦💦
わたしは職場の人たちも子育て世代が多くて理解があったから何とかやってましたが、休んでたほうが迷惑、心配かきていいから逆に楽かも😅
予定日は12月10日です💟- 10月11日
-
star14
そうなんですよ😢😢
ですよね!!
お!私12月11日です😍- 10月11日
-
ゆめさくママ
1日違い✨🥳
なんか嬉しいです💟
ちなみに何歳ですか??😁
わたしは34歳で最後のマタニティーライフのつもりです(笑)- 10月11日
-
star14
私もです(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
21歳です笑
そうなんですね☺️
1人目何歳産んだんですか?- 10月11日
-
ゆめさくママ
わ、若い🥺♥️
体力ばっちりですね😁
わたし21のときまだ専門学校行って、子供だったなー(笑)
尊敬します😍
初産は27歳だったかな😊- 10月11日
-
star14
体力はあります😂笑
私も今年卒業したばかりで
卒業式の時には気づいてないだけでお腹に赤ちゃんいたみたいです☺️
でも1月にもう籍は入れてました🤩
そうなんですね!
それでも若いですよ🥺- 10月11日
-
ゆめさくママ
その時期に結婚なんて頭にもなかったです(笑)
わたしはちょうどよかったかもって思います(笑)- 10月11日
-
star14
元々昔から縁があって知っていた方と付き合っていたので
信用もあり結婚しました🤩
でも学生結婚だったので
学校の先生には、え?って
思われてました笑- 10月11日
-
ゆめさくママ
旦那さんも同じ歳ですか??
学生結婚ってドラマみたい😍😍😍
まぁ先生たちからしたらビックリだったでしょうが(笑)- 10月11日
-
star14
一個下です😂
そうですよね笑- 10月11日

ゆめさくママ
若い‼️✨
うちの旦那さんは22歳から5年付き合って結婚しましたが、25歳くらいでも養う自信がないって言ってましたよ(笑)
star14
そうですよね。
昨日病院でそれもありなんじゃないかなと医師に伝えられました。そうしてみようかと思います。ありがとうございます🙏
のりしお
私も出血があり、何回も書いて貰って休みました😓
医師もそう言ってくれているのなら、書いて貰いましょう!
これからまだまだお腹も大きくなります、お子さんのために少し休まれても良いかと。小さいならもう少しお腹で育ててあげたいですよね。
34週くらいで産休ですか?
介護のお仕事、妊娠されている中で本当に大変だったかと思います。ここまでの頑張りがどれだけすごいことか職場の皆様にもわかって欲しいな。