
明日で37週目を迎える妊婦です。夜中にお腹が痛くなりましたが、前駆陣痛でしょうか?痛みはなく、お腹が張る感じがあります。
こんばんは。夜遅くにすみません。
起きている方がいらっしゃったら、教えて頂きたいです。
明日で37週をむかえるのですが、、、
2時半頃お腹が痛くて目覚めました。体勢変えても
全く痛みが収まらず、いつの間にか
この時間になっていました。
夜中にお腹が痛くて、起きることはたまにあり
体勢を変えたり、御手洗にいけば大体張りも治まって
気づけば朝まで眠れていました。
前駆陣痛というものなのでしょうか。
腰も普段と同じ痛みで、砕けそう!とかはないです。
間隔は測っていませんでした。お腹がポコポコ消化
しているような音がたまに鳴っています。
と、たまにお腹が張る感じです。今は痛くないです。
- りな(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
前駆陣痛だと思います!
もう正産期ですし
陣痛か前駆か
わからないようでしたら
間隔を測るのが1番
わかりやすいかなと思います😊
りな
お返事ありがとうございます😭😭間隔測ってみて、不規則であれば前駆陣痛って事ですかね?
退会ユーザー
そうですね!
不規則であったり
痛みの持続時間が1分以内じゃ
なかったりでしたら前駆陣痛です😆
10分以内が1時間以上続けば
本陣痛だと教わりましたよ😊
りな
丁寧に教えて下さりありがとうございます😭😭💗とても助かりました。
ちなみに、前駆陣痛は頻繁に起こるものなのでしょうか。
退会ユーザー
私は34wからありました💦
15〜20分間隔の痛みが
5時間くらい続き
気付けばなくなっていたって
感じですね💦
産まれたのは39w5dだったので
それまで前駆陣痛は
ありました😂
りな
そうだったんですね、、、色々教えて下さりありがとうございました😔🙌💓💓これから、痛みが出た場合は間隔測るようにします!!
退会ユーザー
いえいえ❤
休めるときにたくさん
休んで下さいね😍
素敵なお産になりますように💕