※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヤーちゃん
妊娠・出産

妊娠発覚しましたが、18歳で不安です。彼と親に話す方法がわかりません。アドバイスをお願いします。

こんにちは!

今日の朝検査薬を使い妊娠発覚いたしました。
ですがまだ私の年は18歳です。
彼は19なのですが、どう親に切り出せばいいのかわからなくて不安です。

同じような状況、経験された方アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

kira

おめでとうございます⭐️
彼には話しましたか?
2人とも産みたい気持ちですか?
まずはその気持ちの確認が必要だと思います。
ご両親は厳しい方でしょうか?

  • ヤーちゃん

    ヤーちゃん

    厳しいか厳しくないかといえば
    夜も結構遊び歩いてもうるさくは言われたりしてないので厳しくないのだと思うのですが、やっぱり子供ができたとなるとどう言われるかが怖くてm(_ _)m
    不安でいまも落ち着きません

    • 4月18日
  • kira

    kira

    ヤーちゃんさω
    不安ですよね💧
    2人の気持ちをまずはかくにんして、
    彼の仕事の収入でやって行けるかまずは考えてみて、
    お互いの気持ちが揺るぎない気持ちになったら、
    お話するべきかと

    • 4月18日
かっちゃん

おめでとうございます\(^o^)/
18歳だとしても産む覚悟あるなら
ちゃんと親に産みたい!
って言うべきだと思いますよ💪✨
「新しい命を授かりました」
って言った方がいいかなと思います😊

kannamama

まず貴女がどうしたいかです!
次に彼はなんと言っているか
お話はそこからですね(;_・)

タイニー

私も学生時代に授かり婚しました💦
彼氏さんに結婚して子育てに協力する意志があるのか必ず確認しましょう。
彼氏さんは働いていますか?

彼とあなたの問題なので、まずはそこをまとめてからご両親にお話するのが良いと思います。

___Y

私も19で妊娠わかりました!
相手も妊娠するのわかった上で
してたから親には安定期に入る頃に
報告しましたよ!
恥ずかしい話付き合ってすぐに
授かったので私の親に会う時は旦那は
初対面でしたよ!
それでもちゃんと挨拶する、
これから子育てしていく覚悟は
ちゃんとありますか?( i _ i )
親は反対しませんか?
それらを話し合って賛成してくれる
親であればすぐにでも報告すると
喜ぶと思いますよ( i _ i )

あやめ、

おめでとうございます!(*^^*)
彼に話し、二人の気持ちをまず話しあって、病院に行って詳しくわかってから親に話したほうがいいと思います。

ぱなっぷ ◡̈⃝♡

はじめまして♡
妊娠おめでとうございます(^^)
若いうちの妊娠はとまどいますよね。
ですが、結婚するのであれば、覚悟して、堂々と伝えてください。
お腹の我が子は、すくすくと成長していきます。若くても、しっかりと母親になることはできます。高齢出産でも、歳は関係ありません。産むのであれば、2人で協力して、育てていくことを真剣に伝えれば、ご両親もわかってくれるはずですよ♡

ひろみん。

彼には言いましたか?
彼は産んで欲しいと言ってますか?
まずは二人できちんと話しあってください。

彼もあなたも、二人だけでしっかり育てられる覚悟を決めてから両親に妊娠のことを伝えるべきですね。

方向性が決まったら
お母さんに『話があるから聞いてくれる?』っていって、まずはきちんと話を聞いてもらえる状況を作りましょう。

『好きな人の子どもができました。』って伝えましょう。
彼も私も育てる覚悟は決まってますって言えたらよいですね。

奇跡の積み重ねを忘れないー!

まずはおめでとうございます(^^)

そして彼とあなたはどうしたいと思っているのでしょうか?
彼はお仕事につかれてますか?
収入は安定しているでしょうか?
ふたりで三人でですね!
三人でやってけそうですか?
というより、生むのはできると思います。ただお二人とも生む決意というよりも、お腹の子が自立するまで責任をとるっていう気持ちがあるのであれば、親御さんにしっかりその旨を伝えればいいと思います☆
未成年だから年いってるからは関係ないと思います。
行為をすれば子供ができるという知識があっての事ですよね?
だとしたら責任は親じゃなく自分だと思うので、反対されてもやるんだ!って気持ちをしっかり持ってるなら迷ったり不安になることはないと思います。
文面からだと怒られるかもしれないという不安なんですかね?
怒られようがなんだろうが、今もお腹の子は育ってってます✨
これからどうするかよく考えてから親御さんに伝えるといいと思います!

れれぴ☆

私も18で妊娠が発覚しました。
その時まだ専門学生だったのですごく戸惑いました…
休学して産むか、中絶して学校を卒業するかとても悩みました。
妊娠したことを彼に伝えたらとても喜んでくれて絶対産もう!と言ってくれました!
親に挨拶と報告に彼が来たとき当然、生半可な気持ちで産むって決めたらそりゃ親は反対ですが、今後どうしたいかとか産む決意など二人で話合った結果こうしたい!ってことを素直に言ったら最初は反対だった親も許してくれました♪

まずはヤーちゃんさんがどうしたいのか彼と話してみて下さい(o^^o)
お腹の子を産んで3人で幸せな家庭を築きたいって本当に思ってるなら産むべきだと思いますよ(o^^o)♪

miniとまと

妊娠おめでとうございます♪
彼にはきちんと話しましたか?
お二人の決断で今後どうするべきかは決まってくると思います。
親御さんに言う事は勇気がいりますよね!
でもヤーちゃん自身がはっきりどうしたいか伝えないと親御さんも認めてくれないと思います!
相手の年、自分の年なんて関係ないと思いますよ?
どちらにしても赤ちゃんが産まれたら誰だって初心者まま、ぱぱの1からのスタートなのですから😁
お二人に赤ちゃんを守っていく決意をしっかり持ってください!
生半端な気持ちでなんていられませんよ!
しっかり事実に向き合って伝えて下さい。

  • miniとまと

    miniとまと

    お二人に→お二人で
    生半端→生半可
    誤字ごめんなさい💦

    • 4月18日
  • ヤーちゃん

    ヤーちゃん

    ありがとうございます!
    彼に話したところ とりあえずもう少し給料のいいところを急いで探しておろさせたりはしないと言ってくれました😔
    ですが、やはり親に話すのが怖くて悩んでしまいます。

    • 4月18日
  • miniとまと

    miniとまと

    良かったですね、一安心( ˊᵕˋ* )
    物凄くお気持ち分かりますよ!私も一応10代での妊娠です♪
    だけどしっかりヤーちゃんさんの気持ちを伝えればきっと認めてもらえますよ✨
    私は最初に母から伝えましたよ〜!
    同性だしとても言いやすかったです!

    • 4月18日
Y❤︎

17で妊娠発覚しました!
旦那に言ったところ産んで欲しいと言われて
私も産みたいの一筋だったので
最初は反対されたけど
どうしても産みたい!って通しました。
ただ経済的の問題もありますので
彼氏さんとも御両親ともよく
話し合うことが大丈夫だと思います!

  • Y❤︎

    Y❤︎


    大丈夫→大事
    の間違いです。すみません💦

    • 4月18日
  • ヤーちゃん

    ヤーちゃん

    やはり凄く怒られたりしたのでしょうか😭?

    • 4月18日
  • Y❤︎

    Y❤︎


    怒られたと言うか反対はされました!
    もう存在してる命なので怒ってもどうにもなりません💦

    • 4月18日
R❤︎mama

おめでとうございます!
ヤーちゃんさんと私同じ年です!
ヤーちゃんはお腹の子を産みたい気持ちはありますか?
今後何があるかわかりませんそれでも覚悟を決めて産みたいと思いますか?
私は彼と育てていく予定でしたが妊娠8ヶ月の時にもうこの人とは無理だと思って別れました!

  • ヤーちゃん

    ヤーちゃん

    産みたい気持ちは凄くあります!
    ただ親の目線からなれば 心配で降ろせと言わざるおえないのも分かるから怖いです。
    R❤︎mamaさん 旦那さんが居なくても大丈夫ですか?シングルの方は沢山いますが心配です😔

    • 4月18日
  • R❤︎mama

    R❤︎mama

    そうなんですね!
    今後シングルになっても五体満足ぢゃなくどこかに障害や病気がある我が子だったとしてもちゃんと愛して育てられる覚悟はありますか?
    覚悟をしっかりと決めて産みたいという気持ちをそのまま伝えれば最初は反対されるかもしれませんが絶対に応援してくれるはずです!
    親におろせと言われたらおろすんですか?そんなに意志が弱いなら産めませんよ!
    はい!なんともありません!あんな人と居ても子供が可哀想な事になってたと思うのでこれでよかったと思っています!

    • 4月18日