※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐり
お金・保険

祖母の葬儀で香典について相談です。香典額について悩んでおり、5万円包んだが叔母から追加請求あり。初七日や四十九日の香典も不安。夫婦で5万円は一般的でしょうか?

香典の額についてです。

父方の祖母が亡くなり、香典を包みました。
夫婦で3万円にしようと思いましたが、一応父に聞くと、父に少ないから5万円くらい包めと言われ、叔母には夫婦で花をあげるように提案されました。
孫一同で花を出すならそれでいいのではと思い、叔母には花は手配不要だと伝え、香典は花出さない代わりにと5万円包みました。

しかし、会場に向かうと私と旦那の花があげられていて、今日になって叔母からもう2万5千円請求されました。
ケチケチしていると思われるかもしれませんが、本家から嫁に行ったとはいえ、普通こんなに払うのかなって納得いかなくて

このあと、初七日、四十九日もどうすればいいか分かりませんが、いくらかかるんだとお金のことばかり気になってしまいます。
亡くなった祖母には本当に申し訳ないですが、大事なのは気持ちであって、葬儀の出席でなんで7万五千円も払わないと行けないんだろうという気持ちが収まらず文句書いてしまいました。
すみません、、 

私は葬儀も慣れてないしら常識もなく分からなかったのですが、家を出ている孫が祖母の葬儀に夫婦で香典五万って一般的なんでしょうか❓
また、初七日や四十九日はいくら包みまし
たか❓

コメント

ままり

高いよ、、、結婚式じゃあるまいし。
祖母なら、むしろお金は要らないから故人に最後のお別れしてあげてってぐらいかと。

  • ぐり

    ぐり

    やっぱりそうですよね!
    なんでって気持ちが強すぎて、葬式でこんなこと考えてしまう自分が恥ずかしいけど、考えてしまいます😣😣

    • 10月10日
  • ままり

    ままり


    だって孫ですよ?!
    お父さんもお父さんだし、叔母も叔母。
    同等に考えないでほしいですよね!!

    • 10月10日
がわ

去年祖母が亡くなった時は夫婦で5万包みました。
花代はないです。
四十九日一回忌は行っていません。
私からしたらそんな毎回毎回参加出来ないので😅
その時兄は1万包んだそうです

  • ぐり

    ぐり


    ありがとうございます。
    そうなんですね!
    やはりまぁまぁ一般的ではあるんですね!
    私もほとんど一緒に過ごした記憶がない祖母でなく頻繁に会っている祖母であれば5万自然に入れたかなと思います。ひどい言い訳かもしれませんが😣

    四十九日参考になります!一万円てのは夫婦ですかね?一人ですかね?

    • 10月10日
  • がわ

    がわ

    私も祖母とは年に1回くらいしか会っていませんでした。
    まぁ気持ちなので😅
    兄は独身ですが、親と叔母たち夫婦で話してみんな1万となったそうです。

    • 10月11日
みずたま

高い・・・
2年前に主人の祖母が亡くなったときには嫁いでいる義姉は1万円包み、孫一同として、お花を2基頼んでいたと思います。
私達夫婦は同居前提で、跡取りだったので、香典としては渡していません。
初七日は5,000円だったと思います。

  • ぐり

    ぐり

    高いって聞いて安心しています!!そうですよね!

    みんなでしっかり考えて決められたのですね!
    皆さんの回答読んでたら、私ももう少し打ち合わせやら何やらに参加すればまた違ったのかなって思ってきました😣
    初七日も参考になります!
    ありがとうございました!

    • 10月10日
いと

こればっかりは家によりますが、ちょっと払い過ぎかなーと思います…

  • ぐり

    ぐり

    ですよね、
    プラス2万5千円は顔引きつりました、、
    私頼んでないのになんでなんって思ってしまいました、、

    • 10月10日
たま

うちも最近父方の祖母が亡くなりましたが…家族葬プラス式代等は遺産で賄うからいらないと言われ受け取ってくれませんでした。

ちなみに予算は、
夜伽見舞い1万
御霊前3万(お通夜)
御香典1万(お葬式)
でもし孫一同で花をするなら花代と親に言われてました。

それは今までお世話になってたのもあるし、祖父母から結婚式のお祝いもらったし、喪主の叔父にもお祝い等もらったので、今返す場だからと言われました。
なのでもし今までに頂いてたりしたら妥当かなとも思います。

結構うちは喪主の意向で受け取りなしだったので49日とかはわからないです。が、1万かなと思います。

  • たま

    たま

    でも夫婦で参加なら1万では微妙かもですね。49日だとお坊さん読んでお経唱えてもらった後みんなでご飯すると思いますので、ご飯代プラスで考えたらよいかと思います。

    • 10月10日
  • ぐり

    ぐり


    丁寧に教えて下さりありがとうございます。

    そうですね!祖母はずっと寝たきりでしたが、祖父から結婚の際はお祝いもらっているので、それを全部返すような形なのかなと自分に言い聞かせて払うことにしました。

    四十九日、そうなるときっと3万コースになりますね、、😣
    うすうす3万くらいになるかなって思ってましたが、、😵
    初七日は包まず、四十九日は葬儀の時に想定外にお金だしたことも説明して、もう一度父に相談してみることにします!

    叔母の家は、義両親含めて誰も香典も花も出しておらず、我が家は収入ずっと少ないのに5万プラス花、旦那のご両親も3万の香典だしてくれていて、私はやはり納得が行かなすぎて、それしか考えられないです、😵

    • 10月10日
  • たま

    たま

    それは納得いかないですね。
    孫より子の方が多く持つべきかと。
    花も孫がしたら子もするはずだし…
    うちの親的には孫の私たちはトータル5万で子にあたる親は10万という考えでしたよ。
    そう考えると49日親にいくら包むか聞いて1万なら1万でいいと思います。
    親以上に包まなくていいかなと思いますが。

    • 10月10日
deleted user

本当先日私の祖父が亡くなりました
私からしたら父のような存在で本当に愛してました

孫一同で4万のお花を飾りましたが、母が出してくれて香典も祖母にいいからと言われ出してません

私も旦那も家族も全員泣き崩れお金どころでは無かったです

遺産は孫ですが、100万ほど頂いたので娘に貯金します

  • ぐり

    ぐり


    私のくだらない話を聞かせてしまい申し訳ありません!
    それが本来のお葬式の風景で、そうあるべきだと思います!

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、とんでもないです
    ここまで身近な人が亡くなったのが初めてなため、普通が何かもわからなくて💦

    でも確かに逆の立場、主人の祖母とかなら関わりもないしそんな大金飛んでいくのしんどいと思います😰

    • 10月10日
💛だふ💛

昨年主人の祖母が亡くなった時は夫婦で1万包みました。
私の住んでる県は、祖父母が死去したときは孫は包まない。だったので、その気でいたら主人のご両親に、香典包んでって言われました😅
ちなみに主人の妹と弟は包んでません。
お花は孫3人であげてましたね。
お通夜後だかお葬式後にあるお食事会的なのも、私たち夫婦のみお金取られました😓
妹と弟取られてないのに、なぜ私たちだけ?っては思いました🤣
ケチくさくてすみません💦

  • ぐり

    ぐり

    私の母も、孫なんだから、香典なんてなくてもいいのにって言ってました。

    自分で気持ちで払ったお金以外に、人から払わされる形になると納得行かないですよね!

    • 10月10日
雷注意

追加で請求…??初めて聞きました😱

うちはむしろ孫には何も出させることなく親の代まででやるって感じでした。
あんたたちはしっかり弔いだけしなさいって感じで…

香典や御仏前ってあくまで気持ちを持ち寄るものであって、もし足りなければ喪主側で持つものなんじゃないのと思ってました💦
家を出ているとか出ていないとかは関係ないと思いますけど、それにしたって5万は十分すぎると思います。
勝手にお花を追加しておいて、その分を追加請求なんておかしいです。

  • ぐり

    ぐり


    ですよね!笑

    どういう経緯か知りませんが、花を頼んだことを連絡くれれば、こちらも気持ちよく承諾して、香典の額も調整して、自分の思いでやれたのにって思っててすごく不満です!笑

    • 10月12日
Reka*

孫の立場なら、生前の関係性で三万か五万を選ぶ感じかなと思います。
それに加え、お花代があるならそれも考慮した金額を包むかなと…。
なので、5万+花一基全額負担は高すぎだと思います💧

なんで手配不要と伝えているのに、勝手にあげられて請求されるのか…驚きです。

その事、お父様から叔母様にお話聞いてもらえるよう頼んでみては??

初七日は地域差なのか、私の所では葬式の時に一緒に供養してしまうのでありませんでした。四十九日は、夫婦+子で2万包みました!
私と子のみの参加なら、多分1万にしていたと思います。

  • ぐり

    ぐり


    ありがとうございます!

    全く同じ考えです!
    事情があって花を追加で頼むのであれば、お金の問題も発生するし、連絡くれるのが普通だと思います。
    そうすれば、花も自分の思いが入るし、こんなことが考えずに済んだのにって思います。

    さっき父と電話して説明したら、私の不満について理解してくれました!笑
    ありがとうございました!

    • 10月12日
ママリ

うちは夫婦で3万包み、花代として5千円(孫でわりました)払いました💦
初七日は、葬式と一緒にやったので、出さなかったです。
ちなみに四十九日も3万包みました🤭
遠方でしたので交通費がかなりかかりましたが、宿泊費は親戚がもってくれました。
7.5万は高いですね·····
おばさんが、ちょっと意味わからないですね💦いらないっていってもたてるなんて·····

  • ぐり

    ぐり

    遠方からは大変ですね😣

    そうなんです!笑
    ホントに叔母の行動に納得できなくて、電話で花代請求されたとき、言葉が出なかったです、、

    • 10月12日
わたこ

私、身内は包まなくていいものだと思ってました。
実の祖父が亡くなったときも、喪主である父に香典は要らないよと言われ、供花?だけ出しました。
四十九日の時もご塔婆だけ出しました。

  • ぐり

    ぐり

    ありがとうございます。

    香典を支払うことは気持ちなので、別に嫌ではないのですが、私もそういう風にこちらを気にしてくれる気遣いがほしかったです、笑

    • 10月12日
なっちゃん

いやっ高い…💦
高すぎる~💦うちも祖父母が亡くなった時は、母が香典はいらないからねといってくれたのでお花代は払いました😅
母いわく、うちは貰わないけど恥ずかしい思いをしないために基本的には親族の葬儀は大人1人1万と覚えておきなさいねといってました。それはお通夜、おときなど食事を頂いた場合。
そして法事には大人1人一万プラスお供え物を3000~5000くらいだよと🎵
これも食事を頂いた場合です😃
だから三万でも十分だったと思います☺️
地域の違いなんですかね…💦
あげすぎな気がしますし何よりかなり痛すぎる…💦

  • ぐり

    ぐり

    ありがとうございます。

    お母さま素敵です!

    ホントにものすごく痛い出費だし、何よりも、花は出さないっていう前提で、自分の気持ちで香典に目一杯入れたつもりなのに、勝手に頼んでもない花を注文して、請求してくることに納得いかなすぎました、、

    • 10月12日