
産後の保健師の訪問はありますか?民生委員が訪問しているようです。保健師が来てくれると期待していたが、赤ちゃんのケアや相談がなく、困惑しています。他の地域も同じでしょうか?
産後の保健師さんの訪問などはありましたか??
うちの地域はどうやら民生委員さんが訪問しているようです
今日、高齢男性が来て、困ってることはありませんか?とだけ聞かれ、パンフレットを渡したらすぐに帰ってしまいました…
第一子だし、保健師さんが来てくれると先輩ママさんから聞いていたので何だかなぁ、と思いました💦
赤ちゃんの身長体重を測ってくれたり、授乳量などの育児相談、運動?の指導があると聞いていたのですがどれもありませんでした。
どこの地域もこんな感じですか??
- はちみつれもん愛好家(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

の1
私の地域は保健師さんですよ☺️
高齢男性が来て身長大樹測らず育児相談もせず帰るなんてホントに赤ちゃん訪問なの?って疑問に思いました💦

退会ユーザー
保健師さんの訪問ありました!授乳の相談とか市の育児イベントの案内とか産後うつの心配がないかとか色々話しました!
民生委員の訪問だけなんてことあるんですね💦専門家から話聞きたいですよね😅
-
はちみつれもん愛好家
やっぱりそうですよねぇ💦
赤ちゃん訪問の資料は渡されたんですけど…(⌒-⌒; )
生保の営業のおばさまの方がよっぽど頼りになります😂- 10月10日

みんみん
えー、高齢男性に相談しにくいですよね!何しにきたの?って感じです😭
うちも新潟の田舎ですが、女性の保健師さん来て、身長体重、色々相談も乗ってくれました!
-
はちみつれもん愛好家
ほんとに、何しに来たの?でした💦しかも、朝の8:30に😭ゲートポールの前に寄ってくださったらしいです😂
- 10月10日

ぴよまま
うちは区役所に電話して来てもらえるようにお願いしましたよー!
-
はちみつれもん愛好家
電話したら来てくださるんですね〜
うちも電話しようかな…特に困ってることはないんですけど、来てもらった方が安心できますよね笑笑- 10月10日

柊0803
本当にその方民生委員の方でしたか?
従姉妹が民生委員やっていますが、民生委員も結構きっちりやっているみたいですよ。
私の地区は保健師さんが来て身長体重、問診的な事をやってくれました。
もちろん来る日時は前もって連絡をもらっていました。
産後何度か高齢のおばあちゃまが見え、「育児相談、子供との遊び場」といった内容のパンフレットを置いていきましたが、よくよく調べてみると宗教絡みだった事があります。
そういった方ではないかなとふと思いました...。
-
はちみつれもん愛好家
渡されたパンフレットは、住んでる地区の行政のものだったので宗教ではなさそうでした💦
地域によって、そんなに違うものなんですね😓😓- 10月10日
-
柊0803
一応民生委員も公務員ボランティアみたいな扱いですし、交通費なども支給される立場です、そんな態度でしたら、他の方の為にも区役所に連絡しておくといいですよ。
困りますよね、そんな民生委員じゃ💦- 10月10日
-
はちみつれもん愛好家
地域のおじいちゃん、ていう感じで、不快ではなかったんですけど、何しに来たんだろうて感じで…💦
保健師さんに来てもらえないか区役所に聞いてみようと思うので、その時に民生委員さんはこんな感じなのかも聞いてみます🙆♀️- 10月10日

ぽっちゃん◡̈⃝︎
第一子なので保健士さんも来ましたが、地区を担当している民生委員?っぽい方も来ました🤣
ただ女性でお子様も居る先輩ママさんって感じの方でした(*ˊᵕˋ* )
男性だし高齢だとちょっとびっくりしちゃいますね( ˙_˙ )
-
はちみつれもん愛好家
先輩ママどころか…息子から見たら、ひいおじいちゃんくらいの年齢の方でした😂
保健師さんに来ていただけないか、区役所に連絡してみることにします〜- 10月10日

はじめてのママリ
私の地域は訪問ありません😆
電話で様子を聞いたり困ったことがあればではいついつに日にちを決めてお伺いします。だけで
特に心配事も今のところ大丈夫ですと言ったらなにかあったら言ってくださいね〜くらいでした😂

たろ
民生委員さんは年配の方が多い場合が多いですし、男性の場合もありますよ^_^きっと普段はご高齢の方の相談を受けることのほうが多いでしょうし、おじいちゃんならそんなものではないでしょうか?
うちの地域は生後2カ月で保健師訪問、7カ月頃に民生委員訪問でした。民生委員は高齢の女性でしたが、チラシ持ってきてくれて軽く雑談したくらいです。
民生委員の方の対応うんぬんより、地域の赤ちゃんのサポートが手薄いのがちょっとどうかなと思いました💧
-
たろ
ちなみに先輩ママが保健師さんが来てくれたと仰ってたのなら、まだ来てないだけじゃないですかね??うちも保健師訪問あるって聞いてたのに全然連絡なくて、役所に連絡したほうがいいのかな?って頃に連絡が来ました^_^
- 10月10日
はちみつれもん愛好家
やっぱりそうですよね…
特に困ってることはないからいいんですけど、専門家に間違ってないよ、大丈夫だよ、と太鼓判押してほしいです…😂
の1
もし授乳に悩んでたら高齢男性に相談しにくいですよね😓笑
地区の保健師さんの電話番号しってたら電話して体重など訪問してもらったらどうでしょう😭
はちみつれもん愛好家
悩んではないんですけど…
身長、体重の測定とか、話聞いてもらえたり…ていうのを期待してたので拍子抜けしました😂
区役所に連絡して保健師さんに来ていただけないか(もしくは区役所に訪問するから対応してもらえないか)聞いてみようと思います!