
出産後の便秘で悩んでいます。ガスや傷の痛みもあり、水分を摂っても改善せず困っています。同じ経験をされた方、対処法を教えていただけますか?
3日前に出産を終えました。
それから、ちょっと困ってることが…
出産を終えてから、便秘になってしまい…
お腹が膨れてきていてどうしたものかと悩んでおります。
入院中であり、お部屋にしかトイレもないため、同室の方もいるのにあまりこもる訳にもいかず…
それにガスが溜まっているのか、ガスが出た時の音が気になってしまい…
なるべく水分を取るようにはしていますが、追いつかないようで。
それと傷の所が痛く力むのが怖いという気持ちがあり、なかなか💧
みなさんはどうされておりましたか?
- あい(5歳4ヶ月)
コメント

まいたろ
最初は怖いですよね💦
先生に相談して下剤を出してもらえませんか?

ANT
私も産後5〜6日目にやっと踏ん張って自力で出せるようになってました💦怖いし、なんか出ない!って感じですよね。。
あまりにもお腹が辛いようでしたら看護師さんに相談されるといいですよ(^^)
-
あい
明日先生に相談してみます。朝回診があるので。
やはり、力むのですよね💦出産後どうも怖くて💦- 10月10日

あん
私も便秘で・・・下剤出してもらいました!!!!
-
あい
やはり、便秘になりやすいんですね。
明日先生に相談してみます。- 10月10日

ちよ
ガスが溜まった感じ、つらいですよね😢 出したいのに周りが気になって出せないのも共感できます!! するとしたら、音が出ないようにそーっと…ですかね?💧
傷が痛くて怖い気持ちも分かりますが、踏ん張っても傷が開いたりは滅多にないと言われ、私は躊躇せずに踏ん張っちゃいました🤣 産後1日目のことです💩笑
-
あい
音が出ないようにそーっと…やってますがなかなか(笑)手で添えてしまおうかって思うくらいです。
傷が開いたりしないのですね。_φ(・_・- 10月10日

みゅうみゅう
私も便秘でマグミット処方してもらいました!!
-
あい
やはり、便秘で悩むのですね。明日先生に相談してみます。
- 10月10日

ママリ
私は💩でてる?って聞かれて出てないって答えたら看護師さんに浣腸されました😂💦
-
あい
浣腸?!
してくれるのですね。ちょっと明日先生に相談してみます。- 10月10日

退会ユーザー
産後すぐは力むの怖いですよね〜😭
そして出たあと、拭くのも怖いです😂(笑)
私は妊娠中から便秘だったので、産後も便秘薬を処方してもらい飲んでましたよ!
-
あい
そうなんですよね。
拭くのさえ怖いのですよね。
今もそーっとやってるのに💧って泣けてきます。
明日先生に相談してみます。- 10月10日

悠ママ
私も三日前に出産しました!😊✨
水分はめちゃめちゃとってて、毎日5リットルくらい飲んでるからか快便です😁
ちなみに、一人目のときは私も同室の人を気にしてトイレなかなか出来なかったので便秘になりました😭わざわざ、病室から遠いところの大きいトイレまでしに行ってなんとか便を出したりとか…
辛いですよね😰
-
あい
同じお誕生日ですね!
お子さんと(*´ω`*)
5リットル…わたし元からあまり飲むほうではなく、今でも1.5リットルがやっと😅
見習います!
今日助産師さんに便秘解消してきます!と子供預けて外来トイレまで走りました!やっと楽になりました!- 10月11日

そうぷー
私も産後、力むの怖くて便秘がちになりました!
大部屋でやはりしづらさもあり便秘は酷くなる一方でした😭
でもしないわけにはいかなかったので、私の病院は総合病院で、大部屋の近くに見舞いの人でも入院患者でも誰でも使っていいトイレがあったので、そこで踏ん張ってました😂笑
大部屋のトイレでするよりずいぶん気が楽でした!
ちなみに母子同室だったので、旦那が面会にきたタイミングでトイレにこもるか、新生児室で預かってもらってました。
預ける時助産師さんには「トイレにしばらく籠りたいのでお願いします」と言うと、笑顔で預かってもらえました😂
-
あい
大部屋は本当に酷くなりますね💧音とか気になりますもんね
今日外来までトイレ直行してきました(笑)そっちのが楽ですね!子供は助産師さんに便秘解消してきます!と伝えたら笑われました((´∀`*))ヶラヶラ- 10月11日
あい
明日先生に聞いてみます。
助産師さんには相談してはいるのですが、もう少し様子見ようって言われていたので