
コメント

お豆腐
ダイニングテーブルの方がいいと思います!
私はローテーブル使っているのですが
下の子がご飯食べるスピードが早くすぐに上の子のご飯を食べたり
逆もまたありで毎日戦いながらご飯食べてます😧💦
夫のご飯にも手を出したり大変なので
置けるのであればダイニングテーブル置きたいです😭

ますみ
すみません。全く、同じ事で今、悩んでいます。3歳と0歳。
だいぶ前の質問ですが、食卓テーブル、結局、どうしましたか?教えて欲しいです。
お豆腐
ダイニングテーブルの方がいいと思います!
私はローテーブル使っているのですが
下の子がご飯食べるスピードが早くすぐに上の子のご飯を食べたり
逆もまたありで毎日戦いながらご飯食べてます😧💦
夫のご飯にも手を出したり大変なので
置けるのであればダイニングテーブル置きたいです😭
ますみ
すみません。全く、同じ事で今、悩んでいます。3歳と0歳。
だいぶ前の質問ですが、食卓テーブル、結局、どうしましたか?教えて欲しいです。
「0歳」に関する質問
先輩ままさん教えてほしいです🙇🏻♀️ ご飯の食べがあまり良くないので1歳になってもミルクをあげる予定なんですが、今飲んでるほほえみが0歳~1歳と書いてありステップ?てのが1歳〜と書いてあったのですが1歳になったらス…
生後10ヶ月の娘について 知的もしくは発達障害な気がします。 おそらく普通だし今は診断つかないと言われるでしょうがこれは親の勘です。 体の発達が早く、7ヶ月ころからハイハイつかまり立ちもして、現在はつたい歩き…
子どもの幼稚園(プレ)のことについて お暇な方相談に乗ってください🥺💦 現在の状況 ⚫︎年子の子どもがいる(1歳、0歳) ⚫︎犬を飼っている(朝晩のお散歩必須) ⚫︎現在実家から車で30分のところに住んでいる ⚫︎夫の職場…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuyu
そうなんですね。ダイニングテーブルも椅子に一人でのれなくて毎回手伝うのも大変ですよー。生後2ヶ月の子は座れなくて、泣いて呼ぶので抱っこしながら食べるはめにも、、、