※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっちぃ
子育て・グッズ

22日の赤ちゃんが寝不足で、おっぱいやミルクをあげても寝ない。短い睡眠時間で大丈夫か心配。

生後22日の子どもがいます。

今日(夜中0時から)一日で合計
まだ8時間前後しか寝てません💦
昼間は特に寝ても1時間も寝ず…
14時から今現在もずっと起きっぱなしです。

おっぱいは足りてるのかあげたら
30分はご機嫌で遊んでグズグズいったら
抱っこしますが寝ません…
足りないのかと思って一回母乳お休みして
ミルク100飲みましたが同じでした😢😢
おむつも替えて室温も湿度も管理してますが
寝ません…

睡眠時間短い赤ちゃんって大丈夫なんですかね。
私がダメなんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんは大人と違って睡眠時間短くて寝不足になったりはしないそうです🤔

なのでただ単に寝ない子なんだと思います😅💦
寝ないのも大変ですね(^^;

  • ぴっちぃ

    ぴっちぃ

    そうなんですね!
    寝不足にならないと聞いて安心しました😂

    大変です…毎日気絶して寝てます(笑)

    • 10月10日
2児のママ🌈🧸

寝ない日ありました!💦💦

寝なくてギャン泣き辛いですよね、、

  • ぴっちぃ

    ぴっちぃ

    そういう日もあるんですね😢
    辛いです…早く昼夜の区別つかないかなぁと思うばかりです…

    • 10月10日
みみ

私も今日は朝の7時から昼の3時30迄寝てくれずグズグズでした😭

母乳もあまり出ないし、拒否ってきます😭なので毎回🍼80~100にして、寝かそうとするんですが、寝てくれません😭寝た❣と思ったら30分で起きたりします(T_T)

おひな巻きしても、寝てくれないです(T_T)わたしもークタクタです。頑張りましょ(T_T)

  • ぴっちぃ

    ぴっちぃ

    めちゃくちゃわかります…
    もうクタクタですよね、自分のこと全然できないですし…😂

    頑張りましょう😂💞

    • 10月10日