
娘が猫アレルギーで猫隔離を提案したいが、夫が反対。娘の健康を優先すべきだと思うが、夫は猫も大切だと主張。猫可愛いけど娘の症状が心配。
愚痴です。
娘が猫アレルギーなのに夫が猫隔離に非協力的です。
今リビングと寝室だけ入れないようにしていますが、娘が目を掻いて掻き皺ができてしまってます。クマもきついです。
そこで猫を一室飼育にし娘と完全隔離したいのですが、猫が可哀想だからと夫が反対します。
確かに可哀想ですが、親なら自分の子供を優先するものじゃないですか?
そう言うと、俺には娘も猫も同じくらい大事だと言います。私は娘の方が大事です…。
それ以外は良い夫、良い父親なのですが。
猫は可愛いけど、全然治らない娘の目の周りの腫れを見ていると辛いです。
- チヅル(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
猫は普段どこにいてるんですか??
リビング、寝室には入れないようにしててもアレルギーが出てるのなら、その隔離してる一室に入ったら全身着替えて手洗いも徹底してってしないといけないかもですね🤔
お子さんも頻繁に手を洗うようにして、預けれるならどこかに預けたほうが一番いいとは思いますけど😵

こっとん
アレルギーの恐ろしさをわかってないのでは?
一度お医者さんに説明してもらってはいかがですか??
-
チヅル
いや本当にアレルギーを舐めてますよね。
医者に説明…確かに効くかもしれないです。私が言ってもほんと聞く耳持たずで。
説明してくれそうな医者を探して事前に根回し要ですね😵- 10月10日
チヅル
猫はリビング寝室以外で自由にウロウロしてます。2匹です。
娘は基本リビングのみで過ごさせてますが廊下や階段に出ることもあるので。
とりあえずまだ隔離できてないので夫の説得からです。。
預けたら一番いいとは思いますが夫が絶対反対です😣
ゆき
2匹なんですね😵
アレルギーって診断されたときは旦那さんも一緒にいてたんですか??
旦那さんの気持ちもわかりますけど、、子供を1番に考えて欲しいですね😵
チヅル
確かいたと思いますがどうだったかな?🤔血液検査で猫4だったのでその紙は見てます。それまでリビングも猫入れてたのですがその診断結果出てからリビングは猫出入り禁止にしました。その時も熾烈な喧嘩でした…orz
掃除を頑張るの一点張りで確かに掃除はしてくれるんですがそれだけで症状なくならないんですよね😓
コメントありがとうございましたm(_ _)m