
7ヶ月の赤ちゃんの2回食スケジュールについて相談です。現在のミルクと離乳食のスケジュールがありますが、どこに2回目の食事を入れるのが良いか悩んでいます。離乳食を夕方に移動しても大丈夫でしょうか。
7ヶ月になるので2回食にしようと思うのですが、
完ミの方どのようなスケジュールですか?
うちの息子はまだ離乳食よりミルクが好きなようで
離乳食の途中でミルクちょうだいとぐずります😅
今のスケジュールは、
7時 起床 ミルク220
11時 離乳食 ミルク160~200
15時~16時 ミルク220
8時~9時 ミルク220 就寝です。
この場合だとどこに2回目を入れるといいでしょうか。
大人と一緒に食べたいのですがミルクの時間と
合わせると16時とかになるので、離乳食だけ
別に18時とかにしても大丈夫なんですかね😭
初めての育児で分からないことだらけです😧💦
- さぼさん☘️(6歳)
コメント

なっちゃん
7ヶ月の時のスケジュールです。
7:30起床
8:00ご飯
12:00ご飯
15:00おやつ
って感じでした。
ミルクはなるべく食後のみにしてました!

みーぬ
うちは
6時半起床 ミルク
10時〜10時半 離乳食 ミルク
14時半〜15時 ミルク
18時〜18時半 離乳食 ミルク
にしてます🥣🍼
うちもミルク大好きでお腹空きすぎると逆に食べてくれないのでミルク先に飲ませてから離乳食にすることがあります😊
-
さぼさん☘️
お腹すいてるとミルク欲しがりますよね😅
教えて下さってありがとうございます!
先にミルクも検討してみます😭💕- 10月10日

🐒(28)
同じような感じの生活リズムで16時〜17時の間に2回目あげてます!
寝る前のミルクはミルクのみにしたいのでこの時間になりますね🤔
-
さぼさん☘️
やっぱりそうなりますよね!
同じような方がいて嬉しいです。
2回食始まったらそうしてみます!
ありがとうございます😭❤- 10月10日
さぼさん☘️
なるほど!
朝とお昼でもいいですね!
やっぱり食後ですよね😭😭
工夫してみます。
ありがとうございます♡
なっちゃん
頑張ってください!