
8ヶ月の息子は人見知りがなく、支援センターでは人が大好きで駆け寄る。先生に伸ばしてあげてねと言われたが、寂しさと不安もある。急に人見知りが始まるか心配。後追いもある。
8ヶ月になった息子なんですが、
おそらく人見知りがありません😂😂
1ヶ月くらい前に
もうそろそろ人見知りはじまるかな?
と思っていたんですが、
初めて見る人をみたりすると
じーっと見て誰?みたいな顔はしたり
すぐに駆けよったりせずに様子見たり
してたんですが、
最近支援センターデビューしたら、
もう人が大好きみたいで駆け寄りまくりです!笑
私の存在はないです😂😂笑
家では、ママ〜なのに、
ちょっとさみしいです😂
とくに女の人が大好きなので
抱きつきにいったりします😂
支援センターの先生に、良いところだから
伸ばしてあげてねって言われたので
ほっとしたんですが、
少し寂しいのと不安もあります😂
これから急に人見知りはじまったりもするんですかね?😂
ちなみに家では後追いがあります💦💦
同じように人見知りがない、なかった
お子さんっていらっしゃいますか?
- みち(6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子が無かったです!
誰でも抱っこしてもらいに行ったり手を振ってたりしました(笑)
下の子は眠たいときとお腹が空いてるときと、髭の生えたおじさんが駄目です(笑)
が、それ以外はニッコニコしてますよ〜
上の子は私じゃなくてもOKだったし、私の姿が見えなくても泣かない子なので最近、よく迷子になります…💦

退会ユーザー
長男が人見知り全くしませんでした。
そして年上の女の人が大好きでした。
今3年生ですがちょっと照れたりはしますが人見知りはしません
-
みち
ありがとうございます😊♬
うちの息子も年上の女の人が大好きみたいです😂💗- 10月11日
みち
人それぞれですよね😊💗💗
迷子は大変ですね😂💦
支援センターの先生に、
いいところだけで誘拐だけは
気をつけてねって
言われました💦💦
退会ユーザー
そうなんです🤣
しかも県外で迷子になったし、人混みだったし焦って探してました💦
肝心の息子は呑気にトイレに行って『ちっちでたよー!』って言ってたので本当に恐ろしいです💦
このご時世誘拐も怖いですよね…
みち
それは焦りますね😂😂💦
歩き出したらそうなりそうだす😂
本当目が離せないですね😂