
コメント

ぬぴ
ノンラクトミルクじゃないですか?
乳糖不耐症用の子のミルクです。
フォローアップは9ヶ月とかから飲むもので、離乳食で補えない栄養素をとるものです☺︎︎

まむち
ノンラクトや、
ラクトフェリンなどで薬局で売っていますよ~☺️
疑い…微妙なところですよね~💧
お子さんのためにもどちらか分かると良いですね♥️
-
まむち
まずは検索で
アレルギー用ミルク
と検索するとたくさん出てきますので、いまのんでいるみるくのメーカーでどの商品か見てみるといいと思います☺️
そのメーカーの育児用ミルクに会わせた味にしようとしているとおもうので(^ー^)- 10月10日
-
かなぽん
アレルギー用ミルク、検索してみたのですが生後2ヶ月で飲ませられるのがどれかがわからなくて😭
普段は完母でミルクは飲ませてなくて、外出のときだけ飲ませたいと思って試したところ発疹と発赤が身体に出てしまったのです…。
先生からはアレルギー対応のものを…としか言われてないのですが、ノンラクトで良いのか乳タンパク質も除去されてるものがいいのか近々受診して確認したいと思います。
アレルギー検査をしてくれると手っ取り早いのに、してくれなかったんです😥
コメントありがとうございました!- 10月10日

たた
うちは8ヶ月で乳糖不耐症になりノンラクト飲ませてました。アカチャンホンポとかに売ってます。アマゾンでも売ってます。
-
かなぽん
乳糖不耐症なのか、乳タンパク質がダメなのか…
ミルクアレルギー対応のものをと先生には言われたけど、どこまで除去したものを使えばいいのかわからなくて、、、
ここでコメント頂いて色々種類があるということを知りました😓
近々、もう1度受診して先生に確認してみようと思います。
ありがとうございました!- 10月10日

りんたろう
うちは1ヶ月半でミルクアレルギーが発症して1歳前までニューMA1を飲んでました。
ドラックストア、ホームセンターにも売ってます。
別の病気で入院中に発覚して病院でも出されていたものです。
1缶3600円程、Amazon定期便が一番安かったです!
-
かなぽん
ニューMA1は0歳児から飲めるものなのですね!
ベビーザらスやドラッグストア数軒を回ったけど、取り扱いがなかったり、あっても種類が1〜2種類しかなかったりでした💦
こちらでコメント頂いて知ったのですが粉ミルクNG=乳のアレルゲンに引っかかってると思ってましたが、乳糖不耐症という場合もあるのですね…
もう1度小児科で相談してみようと思います。
アレルギー検査をしてもらえるといいんですけど😥
コメントありがとうございました😊- 10月11日

minami
うちの子もミルクアレルギーと診断されました!
嘔吐や下痢は無く、かなぽんさんと同じく、全身に湿疹と発赤がでて、非ige依存性食物アレルギーというミルクアレルギーでした💦
粉ミルクの中に含まれる成分のigeというのにアレルギー反応があったみたいです!
1歳半〜2歳で治るみたいです!
小児科の先生からの教えで明治のミルフィーか森永のMA-1をのませたら湿疹が治りました☺️👌🏻
普通の薬局で購入しました🥰
-
かなぽん
お返事遅くなってごめんなさい💦
同じ症状だったんですね!
ige…はじめてききました💦
ミルクアレルギーといっても、いろんな種類があるんだと、頂いたコメントを読んで知りました。
もう1度小児科の先生にアレルギー検査について相談してこようと思います!
コメントありがとうございました😊- 10月12日
かなぽん
ミルクアレルギー対応のもの…と言われたんですが、ミルクアレルギー用にも色々種類があるのですね💦
乳糖不耐症を調べてみると下痢や嘔吐をすると書いてましたが、それらの症状はなく発疹と発赤なんです…
アレルギー検査をしてないまま「アレルギー対応のもの」と言われたので、もう1度受診して確認してみようと思います。
ありがとうございました!