※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんこ
子育て・グッズ

最近、気持ちが不安で堪らないです。喉の辺りが苦しい感じが、ずっと続…

最近、気持ちが不安で堪らないです。
喉の辺りが苦しい感じが、ずっと続いてます。
不安症に近いのかな。
子供には気持ちが全部、筒抜けなのでこの気持ちが伝わってるんじゃないかと思えば思うほど悪化しています。
そのせいか最近、チック症の様な症状が出てきてます。
喉のを鳴らしたり、肩をすくめたり。
すごく心配です。
以前、姉の子供に対しても私の不安症が伝わってチック症の症状が出てました。
姉の子供は今もその症状が出てます。
調べてみるとチック症は親の育て方、躾など関係ないと書いてあったのですが、そうではない気がします。
現に息子が私が最近、気持ちが不安定になってからチック症の症状が出てき始めたので。
姉の子供も私が近ずき話すとその症状がでます。

息子の今という時をとても大切に思っているので保育園などには入れず一緒に時間を過ごしていきたいと思っているんですが、私自身の精神的な問題があるので入れた方がいいのかとも思い始めてます。
なかなか上手くはいかないものですね。

同じ様な症状の方がいましたら、どうやって克服されたか教えてください。
通院も考えてます。
また、保育園に入れてよかったという意見等がありましたらお聞かせください。

コメント