
コメント

ちょこママ
産後はすごいツライですよね💦疲れのせいで乳腺炎になりました(^^;;
やはりよく食べて、横になれる時は休む‼︎にかぎります。
サプリは医薬品ではありませんが、母乳にどれだけ影響受けるかわかりませんので、メーカーに問い合わせから飲んでください!

お福ちゃん
サプリはわかりませんが、私は、栄養剤たま〜に飲みます。
産前産後、授乳期って書いてあるのを信じてw
でも、ご飯をしっかり食べて、身体を休める事が身体には一番ですね〜
私は、疲れた時は横になって休む。赤ちゃんが寝てる時は一緒に昼寝する!です。
家の事も必要最低限しかしてません(^◇^;)
帰宅したら起こしてね〜で、夜もお父さんが帰宅前には寝てますw
-
もーた
コメントありがとうございます!
確かに!忘れてましたが栄養剤に書いてありましたね✨
てことは飲んでもいいんですね〜!!!((*´∀`*))
家事もさぼってるつもりでも気になって掃除機かけたり洗濯毎日だったり…家事で疲れてたかもしれません💦
うちも旦那の帰りがかなり遅いので、もう待たずに寝ちゃいます(*^^*)笑
早速栄養剤買ってみます☆- 4月18日

ぷにまな
ほんとに産後って疲れますよね(T_T)💦なめてました、出産を(*_*)この前内祝い買いに高島屋行ったらもうぐったりで😣💦💦💦ほんとはUNIQLOでベビー服見たかったのに、すぐに帰宅しました!私もサプリメントとか試してみようかな?と思ってました(T_T)💦昨日エスカップという栄養ドリンク飲んでみましたよ。一応産前産後と書いてあるので大丈夫かな?と思って。飲むと元気出ますね~👍
お互い休める時に休んで体力回復しましょうね(T_T)💦
-
もーた
コメントありがとうございます✨お疲れさまです💦
私も出産、育児ともなめてましたT_T産んだらいろんなとこ出かけてあげて、食事も気をつけるぞーと思ってたけど無理です!笑
出かけたらしばらく疲れ取れませんよね💦
エスカップ聞いたことあります〜!効いたんですね!((*´∀`*))私も栄養剤のんでみようと思います!
サプリはたくさんあってわからないですよね💦ネットで授乳中用のサプリがあるけど高くて💦
はい!お互い無理しないでしっかり休んで回復しましょう(*^^*)- 4月18日
もーた
コメントありがとうございます!
辛いですよねー💦えー!乳腺炎になったんですね!💦大変でしたね>_<
やっぱり寝れるときに寝るのが一番ですよね!食事は摂るんですけどかなり偏ってしまってまして(*_*)
サプリメントは買う前にメーカーさんに聞いてみます✨
ちょこママ
寝不足や疲労からきた乳腺炎っぽいです💦
私も里帰りから帰ってきてから自炊なかなかできなくて偏ってました( ; ; )でも母乳には白米や納豆、お芋さんがいいみたいなので、納豆ごはんと干し芋を食べて乗りきりました!
もーた
そうだったんですか💦疲れも貯めると実際体に出るんですね💦無理しちゃダメですねー>_<
自炊だと偏りますよねT_T
納豆もいいんですね〜!最近食べてなかったです!
簡単だしインスタントより納豆ご飯食べるようにします✨
ちなみにいつくらいから疲れが回復してきたなーと感じましたか??
ちょこママ
お手軽なのに栄養あるのはいいですよね◡̈♥︎
2ヶ月の時には悪露や会陰切開の傷が治ったので精神的にも元気になりました‼︎少しずつ、もーたさんの赤ちゃんも寝る時間が増えてくるので、ちょっとずつ休めると思います!
出産は全治7ヶ月のケガと同じそうなので、難しいかもしれませんが、周りに甘えながらゆっくり休んでください!
もーた
ありがとうございます💦
もうすぐ2ヶ月経ちますが、まだ悪露が終わらないのできっともうそろそろ回復してくるんですね✨ずーっと生理ナプキンつけてるのも面倒だし、終わったら楽になりそうです💦
赤ちゃんも夜寝る時間が長くなってきました(*^^*)
全治7ヶ月の怪我って大怪我ですよね!そんなんで赤ちゃんのお世話で治るわけないですねー>_<まだまだ甘えさせてもらおうと思います!
萌ママさんも子育てがんばってください(*^^*)