※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あったんママ
家事・料理

衣替えする派?しない派?先日、衣替えをしようと気合を入れて始めたら、…

衣替えする派?しない派?

先日、衣替えをしようと気合を入れて始めたら、生後3ヶ月の子どもが泣き始めて3分で強制終了となりました😭

その後もまとまった時間がとれずに、クローゼットは夏のままです。

そこで気になったのが、子育てしているママたちは、いつ衣替えしているのか?そもそも衣替えしているのか?というもの。

私は今後は衣超えの必要ないクローゼットに改造しようか検討中です🤔

みなさんのクローゼット事情を参考にさせて下さい🙇

コメント

ぴぴ

衣替えします!!
子供が寝てるときか、旦那や親が見ててくれるときにささっとやります!

  • あったんママ

    あったんママ


    なんかイチイチたたみ直したり
    配置を悩んだり要領悪くて💦

    毎回おおごとになっちゃうんですよね‥😅

    • 10月10日
もふもふ

うちは旦那と子供は衣替えしない、私はするって感じです。
各々にプラスチックのタンスがあるんですが、旦那も子供も汗っかきで、私がニットを着てても半袖+パーカーでいいという人たちです。
ほんとに寒くなるまで長袖着ません。

以前は全員を衣替えしてましたが、タイミングがずれるので辞めちゃいました。

  • あったんママ

    あったんママ


    夫は私よりもオシャレ好きで
    衣装持ちなので更に大変!
    しかも私以上にズボラだから、
    もう‥(お察しください)

    これから子どもの分もってなると
    どうして良いのやら(TT)💦
    私の分だけでも衣替えなしを検討します🤔

    • 10月10日
あかね

先週の週末、夜にやりました😃
完母ですが最近うちの娘は夜寝たら4、5時間は起きないので夫に見てるように頼みました。
衣替えといっても全部が全部着る服ではないのでわりとすぐに終わってしまいましたが(^-^;)

  • あったんママ

    あったんママ


    やっぱり夜中になりすよね!
    夫は赤ちゃんの声では起きないので
    結局私がお世話することになり、
    夜中にやると掃除機かけられなかったり
    賃貸2階なので音たてないように気をつけたりと
    やりづらさ倍増です😂

    せめてあかねさんの旦那様のように
    見ててくれたら良いのですが‥🙄💫

    • 10月10日
みずたま

私も気合い入れないと出来ないです😂💦
整理するのが元々苦手なのもあって、迷走中です。
今してるのは、半袖、長袖、長ズボン、半ズボンぐらいに分けて、積み重ねても横から取り出せるケースに入れています。入れ替えしてしまうと、今の時期みたいに急に暑かったり、寒かったりしたときに着せたいものが着せれないみないになってしまうかなと思って・・・

  • あったんママ

    あったんママ


    私も片付けが苦手で要領良くできません~😭

    季節の変わり目って
    半袖長袖どっちも着ますしね!
    直しこまずにいつでも取り出せるようにすればいいのか💡
    なんだかヒントを得ました(^^)

    • 10月10日
mama

衣替えは息子が寝たあとに、主人とやってます✨起きちゃった時は、主人に指示出し(笑)

寝室のクローゼットの中を主に毎日使っているので、玄関に近い仕事部屋のクローゼットに季節的に着ないものをプラスチックの衣装ケースに入れてしまってます💡

  • あったんママ

    あったんママ


    ご主人一緒にしてくれるのスゴーい✨
    うちの夫は衣装持ちのくせにズボラで
    私が畳んで直したたんすの中を
    いとも簡単にグッチャグチャにします(泣)

    でも衣替えは家族のイベントですよね!
    めげずに夫にも協力を要請してみます!

    • 10月10日
  • mama

    mama

    うちも旦那はズボラです!笑
    自分の引き出しはいつもぐちゃぐちゃ、私が直しても3日後にはぐちゃぐちゃ笑
    でも、衣替えの時は私が目をギラギラ光らせてるので、不器用ながらも丁寧に?畳んでくれます🙆
    ワイワイ、思い出話ながらやってます!ぜひぜひ✨

    • 10月10日
  • あったんママ

    あったんママ


    旦那様、お仲間なんですね⁉
    ズボラながら丁寧にしてくださるなら
    多めに見れますね♡
    男の人って基本片手しか使わないで
    普段からズレないようにとかは
    考えないんでしょうねぇ😅

    楽しい雰囲気づくりを心がけてみます♫
    ありがとうございます(*^^*)

    • 10月10日
あやこ

半袖も長袖もタンスに入れっぱなしです。ニットとかはしまいます。

  • あったんママ

    あったんママ


    ニットかさばりますよね😕
    入れっぱなしに出来るように
    量をみなおしてみます!

    • 10月10日