
目が腫れているため病院に行く際、8ヶ月の子供を連れて行くことに不安があります。子連れでの診察は非常識でしょうか?エルゴよりベビーカーの方が良いでしょうか?回答をお願いします。
カテが分からなかったので、こちらに質問させていただきます(>_<)!
先日、私にものもらいののうなものができ今も目が腫れているので、今日病院に行こうと思っています。
まだ8ヶ月の息子がいて、預ける場所もないので子供も一緒に連れて行くのですが、子連れでの診察は非常識だと思われますか(T ^ T)??
引っ越してきたばかりで、まだ勝手の分からない場所での子連れ診察が不安で仕方ありません。。
引っ越す前は実家が近くにあったので子供を預けて病院に行っていましたし、子連れ診察をほとんど見た事がありません。
また、連れて行く場合はエルゴよりベビーカーの方が診察しやすいでしょうか??
ぜひ回答お願いします(>_<)!!
- ともにゃんママ(9歳)
コメント

エリナ
私はベビーカーで連れて行きました😊
点滴の間とか診察の間は隣に置いといたりしてグズったら看護婦さんがお散歩連れてってくれましたよ😊
抱っこ紐だと看護師さんにお願いするとき抱っこしてもらうことになるので重い〜!!って看護師さんがなっちゃうかもなのでベビーカーのがオススメです😘
ともにゃんママ
やっぱりベビーカーの方がいいですよね😳
安心できました😁🙌ありがとうございます✨