![パパイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
13トリソミーの検査結果について相談です。胎児の状況が心配で、胎児ドックや羊水検査を受けることになりました。胎児ドックの効果について知りたいです。
13トリソミーの検査について教えて下さい。苦手な方はどうかスルーして下さい。
昨日 11w4dで検診に行ったところ、最初の先生にエコーで脳の空洞が大きいと言われ、院長に首のむくみもあり染色体異常と脳の障害の可能性が高いと言われました。 胎児ドックと血液の検査、羊水検査もあると。 たまたま、昨日はスクリーニングの先生が夜来れる日だったそうで 出直しました。
再来院で分かったことは
脳の成長が止まって 脳が2つに分かれている時期なのに1つのままということ。
心臓は一応2つに分かれているが 心疾患を患う可能性が高いこと。
心拍が通常よりはやく、13トリソミーが疑われること。
16週に羊水検査をする事にし、来週経過を診てもらう予定です。
ただ 胎児ドッグに行ったら 更にわかる事ってどのくらいあるのか考えてしまいます。
早い時期に胎児ドッグ行かれた方教えて頂きたいです。
- パパイヤ(7歳)
コメント
![ルー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルー☆
12wに超音波エコー+初期結成マーカーを受けました。
分かるのは3つのトリソミーの確率、浮腫、鼻骨の高さ、心臓の以上、手足の異常でしょうか。
スクリーニングの先生に診てもらっているのならばそんなに違いはないかと思います。16週まで待てないのならば絨毛検査があります。こちらも羊水検査と同じく確定検査です。
パパイヤ
様々な検査があるのですね、、 絨毛検査ですね、ありがとうございます、調べてみたいと思います。