※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が最近10時過ぎにしか起きなくなり、ご飯もずれる。起こすべきか悩んでいます。

娘がいまだに寝てます。笑
前は8時とか9時には自然に起きててくれてたのに寒くなってきたからなのかここ数日は10時過ぎじゃないとスッキリ起きません😂💦


さっきも9時くらいに一回泣いたので起こそうとしたらぐずってそのまま寝ちゃって🙃
ベッドに逆戻りしました。。。


ご飯もずれずれなるし、やっぱり起こした方がいいんですかね😱💦💦

コメント

のり

ふうさんのお子さんは就寝時間は遅いですか??
生活リズムを付けてあげるためにも朝はしっかり起こしてあげた方がいいですよ😊
眠りが浅くなってるが起こしやすいかなと思うのでぐずった時にむぎ茶とか飲ませてあげると目が覚めたりしますよ🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅れて申し訳ありません😖💦💦
    22〜23時くらいです( ˟ ⌑ ˟ )この間21時寝たら朝5時過ぎにぱっちり覚醒して起こされました笑

    早めに寝かしつけてみようと思います☺️

    アドバイスありがとうございました♪

    • 10月24日