※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
その他の疑問

結婚してから家を購入された方!間取りは何ですか?今、家の購入を考えて…

結婚してから家を購入された方!
間取りは何ですか?
今、家の購入を考えているのですが、2LDKSだと子供がもし二人いたら狭いですよね…?😭
リビングダイニングは広くていいのですが、寝室は2つなので、私たち夫婦の寝室と、将来的に息子の部屋になると思うのですが、もしもう一人子供ができたら、S(サービスルーム)をその子の部屋にするか、息子と同室にするしかないですよね…それだと3LDKはあったほうがいいのかなとも思うし😭
みなさんどう思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ

賃貸ならいけますが持ち家なら狭いですね💦
私は子供2人で4LDKで計画しています✨

らいあおまま

うちは子供2人で3LDKです💦
子供2人ならせめて3LDKほしいですね🤔
本当は4LDKが良かったですが
予算の都合で無理でした😭

mari

つい最近マンションですが購入しました。
子供が2人になることを想定して、3LDKです🌼
とはいえその1つはリビング真横の和室なので、個室は2つです🤔
あくまで子供がもう1人できたらの話ですが、個室はそれぞれにあった方が良いかなと思いこの間取りにしました☺️

さくら

子どもは一応1人予定ですが4LDKにしました!
お子さん2人なら2LDKは狭いかな?と思います💦

deleted user

3LDKはあったほうがいいと思います!
お客さんが泊まることはないでしょうか?
お子さんも異性の場合、思春期の同室は無理でしょうし…。

のん

サービスルームの内容によります!
うちの実家は4LDKSです。
サービスルームに換気口がついてないので部屋扱いになりませんでしたが他の部屋と同じく六畳以上あります。
サービスルームルームが日照が部屋の条件満たしてないだけで広さが十分ならそこを夫婦の寝室にすれば問題ないです。
広さがあれば2ldkでも将来的に部屋を増やすこともできますし、広さとリフォーム可能かどうかだと思います。