
コメント

ゆう
iPhoneと一眼レフとミラーレス一眼レフどれも持ってます!
最初はミラーレス一眼を第1子生まれていっときして購入したのですが、元々写真好きな私にはミラーレスは物足りなくなって、結果数年前に一眼レフを購入しました!
手軽にとるならiPhoneが1番活躍する回数は多いですが、子供の行事とかになるとiPhone使いませんね(笑)
一眼レフばかり使ってます!
公園とか荷物減らしたけどいい写真撮りたいって時はミラーレス使ってます!
3つとも使い分けてる感じです(笑)
ゆう
iPhoneと一眼レフとミラーレス一眼レフどれも持ってます!
最初はミラーレス一眼を第1子生まれていっときして購入したのですが、元々写真好きな私にはミラーレスは物足りなくなって、結果数年前に一眼レフを購入しました!
手軽にとるならiPhoneが1番活躍する回数は多いですが、子供の行事とかになるとiPhone使いませんね(笑)
一眼レフばかり使ってます!
公園とか荷物減らしたけどいい写真撮りたいって時はミラーレス使ってます!
3つとも使い分けてる感じです(笑)
「その他の疑問」に関する質問
明日の集まりのことであるママさんに確認したいのですが、今日の夕方にLINEしましたが、まだ既読がつきません。 もしもこのまま返信がないと明日の朝にもう一度LINEしようと思うのですが、どのように送ったらいいのでしょ…
ママリってたまに言い方キツかったりする人いますよね。 発言小町はもうそういう人しかいないイメージですが、 最近ママリでも見かけることが増えてきました。 実際私も質問したりすると冷たい言葉が帰ってきたりして悲し…
友達家族とバーベキューする時、どのように金額負担しますか?アドバイスください🤣 うち 夫婦2人、(小1、年少)子供2人 友人1 夫婦2人、(小学生2人、園児2人)子供4人 友人2 夫婦2人、(中学生、小学生、園児)子供3人 …
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一眼レフの方が本格的な写真が撮れるけど、ミラーレスの方がコンパクトで使い勝手がいい、って感じですか?
写真初心者なので、ミラーレスから入ったらいいですかね🤔
ゆう
簡単に言ったらそんな感じですね!
ミラーレスはコンパクトで軽い分手軽に持ち出しやすいです!
でもデジカメと一眼レフの間って感じなので、一眼レフみたいにファインダーをのぞいて写真を撮るわけではないので、携帯とかデジカメに慣れてていい写真ってなるとミラーレスのがいいと思います!
一眼レフはファインダーをのぞいての写真なので、慣れるまでは変な感じかもしれませんね!でも光の取り込み量とかは断然一眼レフです(笑)でもミラーレスに比べてかなり重たいので、女性が首からずっとぶら下げて、子供を抱っこしてってなるとかなり負担ではありますね!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
説明を伺って、やっぱりミラーレスから入ったほうがいい気がしてきました!
おしゃれな写真には憧れますが、自分がカメラにハマるかも分からないし、重くて持ち出さなくなったら意味ないかなと💭
おすすめのメーカーや機種などありますか??
ゆう
一眼レフはハマる人と宝の持ち腐れになる人と別れますからね💦
手軽に楽しむならミラーレスのほうが出番は多いと思いますよ!
ミラーレス、私はソニーのαシリーズ使ってますよ!レンズも豊富です!
でも鮮やかに撮るなら王道のキャノンかなぁ、、、、
はじめてのママリ🔰
やっぱりミラーレスですね✨
ありがとうございます!
ソニーとキャノンも調べてみます☺️