
コメント

ママ
私も乳腺炎になりやすい体質だったので産後1ヶ月で断乳はまず無理でした!(笑)ですがもしやるのであれば、毎日少しずつ母乳をあげない時間を増やしていくしかないですかね😅👍
ママ
私も乳腺炎になりやすい体質だったので産後1ヶ月で断乳はまず無理でした!(笑)ですがもしやるのであれば、毎日少しずつ母乳をあげない時間を増やしていくしかないですかね😅👍
「ココロ・悩み」に関する質問
今日入学式で明日初登校です! 小学校への道は一緒にお散歩がてら何度か確認してます。 道もよく行くスーパーの通り道なので本人もちゃんと把握してます。 登校班がなく近くに友達もいないので朝は送迎予定ですが帰りは当…
専業主婦ですがやたら仕事いつするのとか、まだしないのとか直接言われたり、又聞きしたりするのですが私のこと気にしすぎじゃないですか❓😅 自分が仕事していた時は周りが仕事しようがしよまいが全く気にならなかったの…
この年齢になってもおしっこ出そう、漏れちゃったって言えないのは発達に問題あるんてすかね。 何度も聞いてやっとトイレに行ったり、漏らしても言えずにいます。 園からは療育勧められてます。 うんちも言わないとパンツ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
母乳あげない時間を増やせば自然と出なくなってきますか?汗
ママ
なりますなります🤗💪
私も母乳の出が良すぎて搾乳ばかりしてそれでも乳腺炎になってたほどですが、回数を減らすとそれに体がだんだん合わせてくれるので不思議ですが減ってきます🙌
熱が出たりカチカチにならないギリギリまで頑張って、授乳するといいと思います♫