
子育て支援センターはいつから行くのがいいでしょうか?まだ3ヶ月の赤ちゃんを連れて入るのが怖いです。感染も心配です。
みなさん、
子育て支援センターって、
何ヶ月頃から利用していますか?
お散歩がてら支援センターの前は通るんですが
まだ入る勇気がないです。
歩ける子や走ってる子たちがいて、
親御さんはお喋りに夢中な感じで子ども見てなかったので
まだ3ヶ月になったばかりの我が子を連れて入るのが怖いです。
また、予防接種もまだ2回終わったとこなので
何かの感染もあるのは怖いと思うと
なかなか行けません。
いつ頃から行くのがいいのでしょうか?
- 紗優まま(8歳, 10歳)

ちょこらん
うちは2ヶ月過ぎたくらいから行きました!
支援センターによって違うかもしれないですが、首がすわってない子用のベビーベッドや個別の遊び場があったりするので大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)و
ただ、個別の遊び場はたまに大きい子も遊びに来たりするので一応注意は必要ですがそこまで構えなくてもいいと思います(。^□^。)
感染は配慮されていると思いますが、たくさんの子がいますし仕方ないかなと考えて行っています!

きいちゃん◎
3か月くらいからたまに通ってます!
ねんねの赤ちゃん用にプレイマット敷いてあってそこにジムやらメリーやら置いてあるのでごろーんとさせてます。
来られてる方はみなさんお子様と付きっきりで遊んでるので嫌な思いしたことは今のところないです!
またわたしのところは保育士さんが常駐されてるので相談もしやすいですし、息抜きにもなります★
気分転換にもなりますし一度行かれてみてはどうですか?(^o^)

hiromama*
5ヶ月から通い始めました。0歳専用日があったので、あると行きやすいし、首が座ったなら1度行ってみてもいいかも。私が通っている所は3ヶ月からくる人多いですよ。
自分自身の気分転換にもなるし、相談できるし。これから暖かくなるからいいと思うな。

りか★☆
うちは2ヶ月で登録して3ヶ月くらいからちょくちょく行ってます☺

こうはるmama
ウチの息子は7ヶ月ぐらいでデビューしました(>_<)
9月生まれなので、暖かくなってからの方が良いかなぁーと思い…(o^^o)
最初は親子で馴染めるか心配で、他のママさんとの距離感も難しかったですが、今では週3〜4日と通っています☆
友達も出来ました!
我が家は義両親と同居なので、私の息抜きの場所にもなっています(^_^)
支援センターデビュー緊張しますが、お子さんの刺激にもなりますよ!
感染が気になるようでしたら、もう少し大きくなってからでも大丈夫ですし、ママとお子さんのペースで頑張って下さいo(^_^)o

紗優まま
なるほど!ベビーベッドなどあるんですね(OvO)!
見るとき、いつも少し大きい子ばっかりな気がして迷ってたんですが、行けそうですね(^^)
やっぱり感染は仕方ないですよね(・・;)
ありがとうございました*\(^o^)/*

紗優まま
プレイマットあるんですね!
ねんねの頃から行けるものなんですねぇ( ´ ▽ ` )
せめて首すわってからかと思いました。
気軽に相談できる場があると嬉しいですね。
今度お散歩がてら勇気出して行ってみます(^^)
ありがとうございました♪

紗優まま
0歳専用日があるんですか∑(゚Д゚)
私の地域のセンターにはなかったです。
それ、いいですね(o^^o)♪
2〜3ヶ月頃から行く方多いんですね。
もう暖かくなりますし頑張って行ってみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございました♪

紗優まま
やっぱり、3ヶ月頃から行く方が多いのですね(=゚ω゚)
いい頃合いなんですかね♪
ありがとうございました(^^)

紗優まま
暖かくお外出やすい時に行くのがいいですよね(o^^o)♪
私も馴染めるか不安で心配で
なかなか勇気出ずに通過しています(・・;)
慣れたら楽しいでしょうけどね♪
なるほど(OvO)!息抜きにはもってこいな場所なんですね!
頑張って行ってみます(^^)!
ありがとうございました*\(^o^)/*
コメント