
なんで俺がやらないといけないの?感出してくる旦那なんなん?仕事終わっ…
なんで俺がやらないといけないの?感出してくる旦那なんなん?仕事終わって帰ってきて疲れてるのはわかる。でも家に帰って来て何もしない、したくないと言うなら一生専業主婦でも大丈夫なくらい稼いでこい!復帰予定の私の事ばりばり働かせようとしてるくせに家に帰ってから何もしたくないとかそうゆう事言うな。じゃあ復帰したら誰がやるんだよ。頼れる人も誰もいないのに。疲れててもやらなきゃいけ全部私かい。
子供に服着させるのでさえなんで俺?みたいな態度とりやがって。今は育休中だから家事はしなくてもまぁ許す。けど2歳0歳ワンオペで子供の事は全て私は無理だから。2人の子供なんだからせめて寝るまではめんどくさそうな態度じゃなく協力してよ。私が要領よくてなんでもこなせる方だからって甘えるな。
- まりりん(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはちゃんと話し合っておく必要がありますね😵
復帰したら手伝ってよ!って…男は育児と家事の大変さ…舐めてますよねー!
一人で育児家事仕事になったら壊れます😵
ホントにこういう事で離婚したくなっていきますもんね💦

ゆい
リアルタイムで同じことで悩んでます。笑
こっちだって何で全部私がしないといけないの?って思います😭
日本は夫が世界一家事をしない国だそうで。笑
-
まりりん
やっぱり悩みますよね。。
まぁでも1番は相手に期待しない事だってわかっているんですが、子供の事はせめてちゃんとやって欲しいです😤- 10月9日
-
ゆい
そうなんですよね。
期待しないことって分かってるけど、それじゃ夫婦やっていけない、、😭
「何かすることある?」とか声掛けしてくれるだけでも優しさを感じれるのになぁってほんと思います😞- 10月10日

退会ユーザー
お疲れ様です。私なんか専業主婦なのに夜の洗い物と洗濯は夫が勝手にやってくれます。夜は私のリフレッシュ&メンテ&スマホタイムです。お菓子食べながら夫婦でしゃべったり!
私があまえているんですかねー( >д<)、;'.・呆れてるのか当たり前にやってくれるようになりました、、
前に「自分の時間ほしいなー」ていったからかなー?
頑張って下さい。
-
まりりん
そうゆう素敵な旦那さんがいるってわかるから比べてしまうんですよね😱…
いやでも良い旦那さんです!
私はまだお兄ちゃん1人の時は子育て家事と仕事と両立は全然余裕だったんですが、2人になるともうほんとキツくて💦
でも旦那が休みの日は半日見るよとは口だけでも言ってくれたので、それに甘えてみる事にします!!- 10月9日
まりりん
給料ちゃんと入れるようになってからこうゆう態度になってきました💦
ほんと離婚考える原因になりますよね。