![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て中で2人目を考えている女性が、性別に悩んでいます。女の子が欲しいと思いつつも、実際は男の子が生まれ、次も男の子だったらと不安になっています。産み分けについて成功した経験を持つ方のアドバイスを求めています。
現在1人目子育てのため育休中ですが、2人目を考えたいと思ってます。1人目を妊娠する前から子供を産むなら絶対女の子がいい!!とずっと思ってきましたが産まれたのは男の子。実際我が子は性別なんて関係なくとっても可愛いと思えるのですが…(^O^)やはり女の子が欲しいという思いは諦めれません…。
完全母乳で育ててきて今離乳食が2回食になっても授乳回数がなかなか減らず生理も来てないので妊活以前の話ですが…
今から既に性別のジンクスとか調べて息子のつむじの向き見ると2人目も同性だな…💦また男の子だったら…😭とか産後すぐからずーっと考えてしまってモヤモヤしてます😭生理来たら産み分けで病院通う予定ではいますが…
同じような思いでいる方、女の子欲しくて産み分け成功した方などいらっしゃいますか??
- さ(6歳)
コメント
![たろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろすけ
1人目はどっちでもいいと思っていたら男の子でした💡
そして、2人目妊活中どっちでもいいけど、選べるなら女の子も欲しいなぁと思って、自己流産み分けしましたよ😁
そしたら女の子でした(*⁰▿⁰*)
男の子あいかわらず可愛いけど、女の子も可愛いです😍
![3ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ママ
自己流産み分けでしたが、
一人目排卵日どストライクで男の子で、二人目排卵日前後三日避けて仲良くしたら女の子でした
三人目はいつ出来たか謎で女の子でした笑笑
-
さ
自己流で産み分けされたんですね!!生理の周期はいつも定期的ですか??わたしは生理周期が結構まちまちで…1人目の時はアプリの排卵日予測で見ると女の子のはずだったんですが違ってました💦笑
- 10月9日
-
3ママ
だいたい生理予定日前後誤差五日くらいあって、25週周期で設定してアプリ使ってました🖐
旦那が女の子2煩かったですが、一人目より気持ちにも余裕がありゆったりストレス少な目にマタニティすごせたことも女の子に近寄ったのかなーとも思います
自己流なので絶対ではないですが😅- 10月10日
-
さ
そうでしたか!!
誤差あってもその時きっとちょうどタイミングが良かったんですね✨😊
ストレス減らすことも大事ですよね!!
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!!- 10月10日
![チュロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チュロ
私もずっと女の子が欲しいと思ってました。
一人目は男の子、次こそはと産み分けにチャレンジしました(よく言う浅く薄くのタイミング法で)が、結果二人目も男の子でした。
当初は子供二人しか考えてなかったのでこれも運命と受け入れて育てていましたが、実際育てていく内に男の子が可愛くて可愛くて(笑)
女の子はもういいや、って思うほどになりました😂
今回7年空いての妊娠ですが、男の子でもいいな~って思ったくらいでした。
女の子と聞いてもちろん嬉しかったですが、今さら女の子をちゃんと育てられるか不安です😂
ちなみに今回の妊娠は産み分けをした訳ではなく、主人が射精(ド直球でスミマセン😅)に失敗しただけの偶然です。私の年齢が上がって丸くなったことも女の子に導いたのかな?と勝手に想像してます🤔
-
さ
女の子欲しいと思いますよね😭✨
そうだったんですね!!
タイミング法もやっぱり1/2の確率ですし…うまくいかないこともありますよね💦
確かに男の子育ててると思いのほか可愛いですよね!!
でも3人目待望の女の子嬉しいですね😊
わたしもできれば子どもは2人がいいって思ってるので次は女の子来てくれるように願って…産み分け挑戦はしてみます😭
チュロさん身体お大事にして出産頑張ってくださいね😊- 10月9日
![ももまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももまる
お気持ちすっっっごくわかります!!私も親戚含め周りが女の子だらけなため、絶対子供は女の子だと信じていました。そして元々男の子があまり好きではなく(すみません)自分から男の子が産まれると分かった時はそれはそれは大泣きしました。姉妹を産むのが夢だったので…。
それでもやっと最近息子が可愛いと思えるようになりましたが、女の子への憧れは変わらずあります。同時期に女の子を産んだ友人とはなかなか会いたいと思えません💦(笑)女の子を見た時に「何故うちは男の子なんだろう…」とまた落ち込んでしまいそうだからです。ずーっとモヤモヤしています。
2人目は絶対病院に通って産み分けがしたいと思っていますが、確実ではないし、あまりに強く願いすぎてうちには女の子が来なかったのかな…?とも思います。何年後になるかはわかりませんが、次も男の子でもいいや、というような悟りが開けたら(笑)2人目を考えようかなと思っています。年齢的にもあまり悠長にしてはいられませんが💦
そんな日が来るのかどうかわかりませんが…。お互い2人目女の子が授かれると良いですね💕とりあえずインスタやブログ等を見て今産み分けについての知識を増やしています。それがある意味気分転換にもなっているのかも…。将来の娘のための準備みたいな(笑)
-
さ
わかっていただけて嬉しいです!!女の子がいいってゆう希望もあり、なぜか信じちゃってたってのありますよね💦
わたしも産婦人科で男の子って言われてももしかしたら見間違えかもしれない!って産むまでなんだか信じれませんでした。
本当にその気持ちわかりすぎます😭
いつもショッピングセンターとか歩いてる時ですらどうしても小さい子に目がいっちゃって、女の子見るとうちにも女の子きてくれるかな…って…
男の子の兄弟見ると同じようになったらどうしよう…って常に思ってしまいます💦
なんとか産み分け頑張りたいですよね!!2人とも男の子でも良いって思えるかはわからないですが…強く思いすぎて来なかったのか…ってのもわたしも思いました💦でも産み分けしずに産まれてもし男の子だった時に後悔しか感じない気がして…やるだけのことはやりたいなって思いますよね!わたしも暇があれば産み分けとかすごく調べちゃいます 笑
同じ思いの方がいてなんだか勇気付けられました!!
女の子産まれることを願って頑張りましょうね😊✨- 10月10日
さ
自己流産み分けされたんですね✨1人目からどっちでもいいってゆう心の余裕がすごいです😭✨
どうしても女の子…って思ってしまって…ダメですよね💦💦
見習います🙇♀️💦💦