
初めてのお魚これをあげようと思うのですがこれを食べてアレルギー反応なかったらクリアってことでいいのでしょうか?💦
初めてのお魚
これをあげようと思うのですが
これを食べてアレルギー反応なかったら
クリアってことでいいのでしょうか?💦
- a♥︎(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそれではじめましたー。

しっぽ
2〜3回続けて食べさせて大丈夫ならクリアでいいと思いますが、白身魚にも色々あるので、面倒ですが他の種類も試してみるとより安心かなと思いますよ😊✨
-
a♥︎
とりあえずこれを何回かあげて大丈夫そうなら他のものも試してみます🥰
ありがとうございます🌸- 10月9日
-
しっぽ
タンパク質、もぅお豆腐はあげられたんですか?😊
お魚、味付けもしない最初の方は食べない子が多いみたいで(うちの子たちもそうでした)、大変な思いして裏ごしするのに食べない…ということもあるので、本格的に食べさせるのは味付けできる7〜8ヶ月でも遅くないと思いますよ✨それまではお豆腐とか簡単なタンパク質で慣れさせてもいいのかなと思いました!
少し味付けできるようになると自然に食べるようになるので、今はアレルギーがあるかないかの確認程度でいいのかなーと思います❗️
余談ですみません…🙏- 10月9日
-
a♥︎
お豆腐としらすあげました☺️
じゃあ、これだけをとりあえず試して他の白身魚はもう少し後でもいいですかね🥰
ってゆっても今週末で7ヶ月になるんですけどね😂💦- 10月9日
-
しっぽ
ゆっくりでも大丈夫だと思います!今は食事から栄養ってほど食べてないので、本当にアレルギーの確認程度だと思います✨
そうなんですね!7〜8ヶ月から少しずつですが味付けできるし、裏ごしまでしなくても刻みで食べれるのでそっから本格的にで十分だと思います😊❤️- 10月9日
-
a♥︎
ご親切に教えてくださり
ありがとうございました🥰
先輩ママさんからの貴重な
体験談嬉しいです🌸
参考にさせていただきます😍- 10月9日

りーり
私もそれあげようとしたんですが、よく見るとタラなんですよね💦
育児書によってはタラはアレルギーの可能性あるので後回しに…というような内容が書いてあったので、私は別の魚からにしました💦
たしか鯛かヒラメにしました🤔
ご参考までに😉
-
a♥︎
これ、タラなんですか!😭
全然しっかり見てませんでした…💦💦
教えてくださりありがとうございます😭
鯛のお刺身とかにした方が良さそうですね🤔💦- 10月9日
-
りーり
お刺身だとちょっと高いんですよねー😂一切れじゃ売ってないですし😂笑
うち、夕飯手巻き寿司にする日に一緒にお刺身買った気がします笑
離乳食、いろいろ大変だと思いますが頑張ってください🤩✨- 10月9日
-
a♥︎
たしかにそんな頻繁に買えるものじゃないですもんね😂💦
うちも、なにかのついでに買ってみます😁💓- 10月9日
a♥︎
ほんとですか!😳
同じ方がいらっしゃってよかったです🥰
退会ユーザー
それあげて、何かでたらが良いと書いてあってタラあげてたら、違う本とかにタラは魚の中でアレルゲンが多いと書いてあってビビりましたww
魚は白身で始めると良いらしいです。
シラスだとエビとかカニの成分が入ってるときあるらしいので気をつけてくださいってどっかで読みました。