
コメント

うさ
検診のときは体重と身長のバランスの数値(カウプ指数だったかな?)を出してそれに沿って話されました!なので身長がどのくらいかにもよると思いますよ😊

ユミチー
同じです‼︎
あります!良く食べて動いてよく寝ますよ〜(^^)笑
同じく来週、1歳半検診なのでいろんな意味で、楽しみです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました!たぶん他の子に比べてダントツで大きいんだろうな〜というかんじですよね😅
よく食べよく動いてよく寝るのも同じです‼️
ユミチーさんのコメントでそれが一番大切だと気付かされました😌- 10月9日

ママリ
うちの娘が1歳半の時、85cm14kgで、やや肥満で、一歳半検診で怒られて要観察、2歳で再検診になりました💦自治体によって様々だと思いますが、厳しい先生だと怒られるかもしれません。うちのところがかなり厳しい先生で、肥満は虐待!と言われてしまったので、ショックでした💦でも多分こんなこと言う先生なかなかいないと思うので、うちは最悪のパターンだと思います!🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭そんなこと言われたらすごく落ち込みそうです…。
食事や運動など具体的な指示はありましたか?- 10月9日
-
ママリ
食事指導はありました。一歳半の子が食べる一般的な量を見せられて、バランス良く食べさせましょう、おやつは菓子ではなく、おにぎりなど、あくまでも軽食…みたいな良くある感じの薄っぺらーい指導です💦
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😓
詳しく教えていただきありがとうございます。私も指導されそうです💦- 10月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子はちょうど80センチくらいしかないですが、13,5キロあって、まだ腕がボンレスハムになってます💦ムチムチです笑
でも、7ヶ月の時には12キロあって肉の塊でしたけど、それに比べたらまだマシになりました。
7ヶ月から1,5キロしか増えてないと考えたら上出来だと思ってます笑
うちもカウプ指数は太りぎみでした!
私ももうすぐ検診なんで焦ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月から1.5キロはすごいです!動くようになってきたからですかね?
うちは3.5キロ大きくなってます😓
検診焦りますよね…💦- 10月10日

としぼう
うちも先日検診ありましたが、87センチ12.6キロでした🙏
大きめだねーと言われましたが、特に何も言われなかったです!食事指導はありましたが、全員あるもので、おやつ内容とか牛乳の量など詳しく聞かれたけど、保育園にも行っているのもあるし、旦那ががっちりしてるのもあり、体質だねーって感じでしたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
保育園だとしっかり運動もしてそうなのでいいですね☺️
体質も関係あるんですね💡- 10月10日
はじめてのママリ🔰
カウプ指数初めて知り、調べてみました!背も高めなんですが、やや太り気味でした💦